WEKO3
アイテム
化學的に見た漁業用繊維
http://hdl.handle.net/2261/29723
http://hdl.handle.net/2261/29723aacbacb5-4e7e-4f8a-848a-34bbb1a356b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-12-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 化學的に見た漁業用繊維 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
高橋, 武雄
× 高橋, 武雄 |
|||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所 有機工業分析學 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Institute of Industrial Science. University of Tokyo | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 漁具として漁網,ロープは今日でも極めで重要なものである.しかも絶えず腐朽作用や摩擦作用などの苛酷な取扱いによつてその損耗はいちじるしい.したがつてこれらの耐久化は水産日本にとつて見のがすことのできない問題であろう.ことに耐久化には化學的研究にまつところが多く,しかもまた學術的に見ても興味が深い.ここにその内,防腐,耐水,耐摩擦性について從來の文献や筆者の實驗を述べ,最後に最近注目されている合成纎維製漁具への應用について述べる. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | p.196 4(4) 正誤表 | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 4, 号 5, p. 193-196, 発行日 1952-05-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 500 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 誠文堂新光社 |