WEKO3
アイテム
電解還元による現像藥の調製 : 發色現像藥ヂエチルパラミンの調製
http://hdl.handle.net/2261/29300
http://hdl.handle.net/2261/29300341ac4ac-17a0-44d1-88c1-a15d37134a47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-12-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 電解還元による現像藥の調製 : 發色現像藥ヂエチルパラミンの調製 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
菊池, 眞一
× 菊池, 眞一× 本多, 健一 |
|||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所 應化 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Institute of Industrial Science, the University of Tokyo | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 天然色寫眞の現像藥として用いられるジエチルパラミンは,普通化學的な還元方法によつとニトロソジエチルアニリンから作られる.この化學的の方法を電氣分解法によつておきかえようというのが筆者のねらいであるが,實驗の結果をまとめて報告しあわせて兩方法の利害得失に論及した. | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 2, 号 6, p. 267-269, 発行日 1950-06-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 500 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 誠文堂新光社 |