ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生涯学習基盤経営研究
  4. 39
  1. 119 教育学研究科・教育学部
  2. 10 総合教育科学専攻
  3. 生涯学習基盤経営研究
  4. 39

学校図書館による教員サポートのための図書推薦支援システム

https://doi.org/10.15083/00025060
https://doi.org/10.15083/00025060
7d52923d-9950-454b-8ef0-07b3b16baef6
名前 / ファイル ライセンス アクション
life39_7.pdf life39_7.pdf (914.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-08-11
タイトル
タイトル 学校図書館による教員サポートのための図書推薦支援システム
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校図書館
キーワード
主題Scheme Other
主題 推薦支援システム
キーワード
主題Scheme Other
主題 教科・単元
キーワード
主題Scheme Other
主題 自動分類
キーワード
主題Scheme Other
主題 School Library
キーワード
主題Scheme Other
主題 Recommendation Aid System
キーワード
主題Scheme Other
主題 Teaching Unit
キーワード
主題Scheme Other
主題 Automatic Classification
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00025060
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル A Book Recommendation Aid System for School Librarians to Support Teachers
著者 宮田, 玲

× 宮田, 玲

WEKO 52893

宮田, 玲

Search repository
矢田, 竣太郎

× 矢田, 竣太郎

WEKO 52894

矢田, 竣太郎

Search repository
浅石, 卓真

× 浅石, 卓真

WEKO 52895

浅石, 卓真

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 52896
姓名 Miyata, Rei
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 52897
姓名 Yada, Shuntaro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 52898
姓名 Asaishi, Takuma
著者所属
著者所属 東京大学大学院教育学研究科
著者所属
著者所属 Graduate School of Education, the University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究ノートでは,学校図書館による教員サポートを支援するためのシステムBookReach を提案する。BookReach は,学校図書館職員による図書推薦を支援する立場から設計されており,自館及び周辺図書館の蔵書に対して,授業に適した図書を推薦する上で有用な教材情報を付与する点が特徴である。現在,教材情報付与の効率化の一環として,図書を教科・単元に自動的に振り分ける分類器を試験的に構築・評価している。システムは開発途上にあるが,蔵書データから推薦リストを作成するためのインタフェースを実装したプロトタイプは,既にオンラインで稼働している。本研究ノートでは,提案システムのコンセプト・システム構成・想定利用ケースを説明した上で,部分的に実装が進んでいる自動分類器とインタフェースを紹介する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The paper introduces a web-based environment, BookReach, which aims to help school librarians recommend appropriate books to teachers. The principal feature of the system is that it makes use of collections of the school’s own library and those of nearby libraries by efficiently adding to the collections information useful for recommending them as teaching materials. As part of the implementation of the system, we constructed a preliminary automatic classifier to classify books according to teaching units. The system is currently operational online with a minimal set of functions, interface and book data, although it is still in development. This paper explains the concept of BookReach, its internal configuration and provides a use case of the system. It also introduces the automatic classifier and the interface, which have been partially implemented.
書誌情報 生涯学習基盤経営研究

巻 39, p. 61-71, 発行日 2015-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1342193X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12463227
出版者
出版者 東京大学大学院教育学研究科生涯学習基盤経営コース内『生涯学習基盤経営研究』編集委員会
出版者別名
Lifelong Learning Infrastructure Management Course Graduate School of Education, the University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 16:00:57.102218
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3