WEKO3
アイテム
Transpiration of a Cryptomeria japonica plantation in winter : analysis based on one-year sap flow measurements
http://hdl.handle.net/2261/22587
http://hdl.handle.net/2261/2258783f1e1c2-75de-47c9-81da-073f2bad270e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-07-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Transpiration of a Cryptomeria japonica plantation in winter : analysis based on one-year sap flow measurements | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cryptomeria japonica plantation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Evergreen | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sap flow | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Transpiration | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Winter | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スギ人工林 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 常緑 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 樹液流 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 蒸散 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 冬季 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | スギ人工林の冬季の蒸散 : 通年樹液流計測に基づく解析 | |||||
著者 |
KOMATSU, Hikaru
× KOMATSU, Hikaru× KUME, Tomonori× YOSHIFUJI, Natsuko× HOTTA, Norifumi× SUZUKI, Masakazu |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 53752 | |||||
姓名 | 小松, 光 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 53753 | |||||
姓名 | 久米, 朋宣 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 53754 | |||||
姓名 | 吉藤, 奈津子 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 53755 | |||||
姓名 | 堀田, 紀文 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 53756 | |||||
姓名 | 鈴木, 雅一 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Kasuya Research Forest, Kyushu University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Japan Science and Technology Agency, Japan | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 九州大学福岡演習林 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学農学生命科学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 日本科学技術事業団 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Cryptomeria japonica plantations, a type of coniferous evergreen forest, are one of the most common forest types in Japan. It is critical to clarify the differences between the forest water cycle of C. japonica plantations and that of broad-leaved deciduous forests because as many C. japonica plantations in Japan have been converted from broad-leaved deciduous forests. This study examined the significance of the transpiration of a C. japonica plantation in winter using one-year heat pulse velocity (HPV) data. HPV would be linearly related to the canopy transpiration rate and was higher in summer than in winter, with a maximum in August. In January and February, March and April, and December, HPV was approximately 20, 70, and 40% of that in August, respectively. The relatively high HPV in March and April indicated that the forest water cycle of the C. japonica plantation during these months was quite different from that of broad-leaved deciduous forests in the same region in terms of transpiration | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 常緑林であるスギ人工林は日本でもっとも一般的な森林タイプのひとつである。日本のスギ人工林の多くは落葉広葉樹林を伐採して作られたものであり,このような土地利用変化の影響を考えるうえで,スギ人工林と落葉広葉樹林の水循環の違いを明らかにすることは重要である。本研究では,スギ人工林における冬の蒸散量の大きさについて,通年計測されたヒートパルスデータを用いて検討した。林分蒸散量と対応するヒートパルス速度は,夏に大きく冬に小さかった。ヒートパルス速度の月間値は8月に最大となった。1・2月,3・4月,12月におけるヒートパルス速度の月間値は,それぞれ8月の20%,70%,40%だった。このように3・4月においてヒートパルス速度は比較的大きく,蒸散から見た場合,この時期のスギ人工林の水循環は同地域の落葉広葉樹林の水循環と大きく異なることが示された | |||||
書誌情報 |
東京大学農学部演習林報告 巻 117, p. 1-9, 発行日 2007 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03716007 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00162451 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 610 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林 | |||||
出版者別名 | ||||||
The Tokyo University Forests |