WEKO3
アイテム
わが国の国立公園の計画管理の実態とその変遷に関する研究(1) : 指定と保護計画
http://hdl.handle.net/2261/22649
http://hdl.handle.net/2261/226498012d881-e907-429f-865e-8dfc3edb5aee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | わが国の国立公園の計画管理の実態とその変遷に関する研究(1) : 指定と保護計画 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国立公園 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 計画思想 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公園指定 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保護計画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別保護地区 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | National park | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Planning concept | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Park designation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Planning for protection | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Special protection area | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study on the Content of Planning and Management of the National Parks in Japan and its Changes (I) : Designation and Planning for Conservation | |||||
著者 |
堀, 繁
× 堀, 繁 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 54872 | |||||
姓名 | HORI, Shigeru | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京工業大学工学部社会工学科 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Department of Social Engineering, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | I章では,本研究の目的および方法を明らかにし,既往研究との関係を整理することから本研究の位置づけをおこなった。設定した本研究の大目的は,国立公園の計画管理の実態とその変遷を明らかにすることであり,そのための具体的な目的は,(1)指定における区域決定の実態とその変遷,(2)保護計画における特別保護地区指定の実態とその変遷,(3)利用計画における集団施設地区計画の実態とその変遷,(4)建築物の高さ規制における管理の実態とその考え方,を明らかにすることである。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | There is an increasing demand for recreation in a natural landscape in which people can enjoy nature and pleasant open spaces. National parks are designed to provide such amenities for the general public. Problems with the present national parks have been pointed out, however. The elements crucial to determine the quality of recreation, such as visitor facilities and roadside landscape, are not necessarily in a satisfactory condition. To improve the state of national parks, it is necessary to clarify how these problems have evolved by conducting a comprehensive review of planning and management in the past. The Nature Conservation Bureau is searching for an appropriate structure for national parks through studies on what national parks should provide to the visitors. However, a critical assessment of the past national park administration, of what has been done and what has resulted, is an inevitable step in the development of new measures for the future improvement of the national park system. | |||||
書誌情報 |
東京大学農学部演習林報告 巻 90, p. 97-182, 発行日 1993 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03716007 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00162451 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 610 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林 | |||||
出版者別名 | ||||||
The Tokyo University Forests |