ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 132 東洋文化研究所
  2. 東洋文化研究所紀要
  3. 157
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東洋文化研究所紀要
  4. 157

『祖堂集』異文別字校證 : 『祖堂集』中の音韻資料

https://doi.org/10.15083/00026917
https://doi.org/10.15083/00026917
ef467b8a-fedf-4db3-b0de-a131602cabc7
名前 / ファイル ライセンス アクション
ioc157006.pdf ioc157006.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-11
タイトル
タイトル 『祖堂集』異文別字校證 : 『祖堂集』中の音韻資料
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00026917
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 《祖堂集》異文別字校證 : 《祖堂集》中的音韻資料
著者 衣川, 賢次

× 衣川, 賢次

WEKO 59273

衣川, 賢次

Search repository
著者所属
著者所属 花園大学文学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筆者撰寫此文的目的有二:第一, 校訂《祖堂集》, 還原正確的文本。《祖堂集》的版本只有一種, 即高麗高宗32 年(1245)刊刻的高麗本(高麗大藏經補版)。然此本含有較多的訛誤。訛誤的原因一般不外乎形誤跟音誤。禪宗語録、禪宗燈史的文本, 則以音誤爲多。本文對校訂《祖堂集》過程中檢出的異文別字材料(即有關資料中的記載裏的和《祖堂集》不同文字)從音韻學角度進行處理並給予説明發生異文別字的原因。第二, 通過對異文別字的分析, 推測唐末五代南方的一些實際音韻情況。唐末五代西北方音, 已有研究利用敦煌發現的材料, 解明了較爲實際的音韻情況;而同時代的南方, 其材料目前只有徐鍇《説文解字繫傳》所附的南唐朱翺反切, 缺乏能够反映出實際情況的材料。筆者利用禪宗燈史《祖堂集》的異文別字、所收偈頌押韻等新材料推測了南方或閩地的一些音韻特點(唐末五代的時代音韻和上古音的遺存)。
書誌情報 東洋文化研究所紀要

巻 157, p. 191-316, 発行日 2010-03-26
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05638089
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00170926
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 188.8
出版者
出版者 東京大学東洋文化研究所
出版者別名
Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:50:21.482400
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3