WEKO3
アイテム
先秦期における単字模鋳造法について : 曽侯乙墓出土青銅器群を中心に
https://doi.org/10.15083/00027114
https://doi.org/10.15083/0002711472262a0a-96d7-4e5c-b950-561a6a85063b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ioc12901.pdf (3.1 MB)
|
|
|
ioc12901a.pdf (45.0 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 先秦期における単字模鋳造法について : 曽侯乙墓出土青銅器群を中心に | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 金文 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00027114 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A preliminary research in the production methods of individual bronze character inscriptions of the early Qin dynasty : The inscriptions on the bronze weapons excavated at the Cenghouyi tomb | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 先秦時期單字模銘文鑄造法初探 : 以曾侯乙墓出土銅兵噐銘文為中心 | |||||
著者 |
吉開, 将人
× 吉開, 将人 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 59662 | |||||
姓名 | Yoshikai, Masato | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 曾侯乙墓是戦國早期大型墓葬的典型代表。 該墓出土了一百多件銅戈和戟,其中有八十三件帶有“曾侯某”的銘文。 根據銘文文字以及噐形的詳細分析比較,幾組銘文除排列組合不同之外,個體銘文筆劃和形状完全相同。 據此推測,這些銅戈和戟的銘文有的極可能是用類似於印刷活字的“單字模”鑄造的。 過去考古界幾乎没有注意到這個問題,通過這次研究工作,發現了該噐銘文鑄造方法并不是單獨的例外,還有如下相同材料:《越王者旨於賜矛》、《越王者□矛》、《越太子□□予》、《攻呉王夫差剣》、《曾侯乙鼎、簠》、《「荊暦鐘」》、《「秦王鐘」》、《秦公〓》、《陳侯因咨戈》、《燕侯〓鍨鉘》、《「邾越盟辭鎛」》、《「大王鐘」》等。 除了《秦公〓》,包括曾侯乙墓銅兵噐在内,諸噐年代集中於春秋晩期至戰國早中期、公元前五~四世紀,并且主要發現於南方地區。 由此認為,這些材料可以作為曾侯乙墓銅兵噐銘文用“單字模”鑄造的旁證。 曾侯乙墓出土銅戈和戟,還有用同一個“模”鑄造的噐形。 我們認為,如果從以上的觀點再進一步探討該噐羣的性質,同一個“字模”、“模”、“笵”鑄造的銅噐羣也可以歸納出来,由此解決它們制作組織的具體情況以及它的演變過程。 |
|||||
書誌情報 |
東洋文化研究所紀要 巻 129, p. 1-51, 発行日 1996-02 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 05638089 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00170926 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 202.8 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 222.04 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学東洋文化研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
値 | The Institute of Oriental Culture, University of Tokyo |