ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 114 人文社会系研究科・文学部
  2. 26 言語学研究室
  3. 東京大学言語学論集
  4. 35
  5. TULIP
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学言語学論集
  4. 35
  5. TULIP

福井県あわら市のアクセント分布

https://doi.org/10.15083/00027471
https://doi.org/10.15083/00027471
b624226c-e54d-4ab7-83df-8ef8b77ed23f
名前 / ファイル ライセンス アクション
ggr035007.pdf ggr035007.pdf (622.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-09
タイトル
タイトル 福井県あわら市のアクセント分布
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 N型アクセント
キーワード
主題Scheme Other
主題 3型アクセント
キーワード
主題Scheme Other
主題 2型アクセント
キーワード
主題Scheme Other
主題 三国式
キーワード
主題Scheme Other
主題 方言地理学
キーワード
主題Scheme Other
主題 福井県あわら市方言
キーワード
主題Scheme Other
主題 北潟方言
キーワード
主題Scheme Other
主題 N-pattern accent
キーワード
主題Scheme Other
主題 3-pattern accent
キーワード
主題Scheme Other
主題 2-pattern accent
キーワード
主題Scheme Other
主題 Mikuni type
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japanese accent
キーワード
主題Scheme Other
主題 Awara dialects
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kitagata dialect
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00027471
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Distribution of Accent Systems in Awara City, Fukui Pref.
著者 松倉, 昂平

× 松倉, 昂平

WEKO 152440

松倉, 昂平

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152441
姓名 Matsukura, Kohei
著者所属
著者所属 東京大学大学院
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 今日に至るまで詳細なアクセント調査がなされずその分布・体系詳細が明らかにされていなかった福井県あわら市は、ほぼ全域が明瞭なN型アクセントの分布域であることを臨地調査により確認した。南部を中心とした市内の広い範囲には従来三国式として知られてきた二型アクセントが、北部には互いに音声実質が大きく異なる3種類の三型アクセントが分布する。同市北部に位置する北潟湖周辺は、多様なN型に加え隣接する石川県加賀地方のアクセントと類似する多型アクセントも分布し、特にアクセントの地域差が著しい。本稿では、同市に確認された多様なアクセント体系の概要と分布状況を報告する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In Awara city, Fukui Prefecture, no thorough investigations of accent systems have been made, and neither their distribution nor their details have been revealed until today. The author conducted fieldwork and found out that N-pattern accent systems were distributed in almost the whole area of the city. 2-pattern accent systems, known as "Mikuni type," are widespread in the city, especially in the southern part, and three kinds of 3-pattern accent systems which differ substantially from each other in their tonal realization are distributed in the northern part, particularly around Lake Kitagata. In addition to various N-pattern systems, a multiple-pattern system similar to those in the Kaga region of Ishikawa Prefecture was found by Lake Kitagata. In this paper, the author reports the outlines and distribution of various accent systems found in the city.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文 Articles
書誌情報 東京大学言語学論集

巻 35, 号 TULIP, p. 141-154, 発行日 2014-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13458663
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10148796
出版者
出版者 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室
出版者別名
Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 15:16:08.195800
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3