WEKO3
アイテム
『英和対訳袖珍辞書』の文法関係邦訳語の考察
https://doi.org/10.15083/00027542
https://doi.org/10.15083/000275429db5424e-b765-4dc6-b43e-4ac1edc721b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『英和対訳袖珍辞書』の文法関係邦訳語の考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英和対訳袖珍辞書 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 品詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | English-Japanese dictionary | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | grammar | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | part of speech | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00027542 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Some Considerations of Grammar-related Japanese Words in the First English-Japanese Dictionary Published in Japan in 1862 | |||||
著者 |
三好, 彰
× 三好, 彰 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 60501 | |||||
姓名 | Miyoshi, Akira | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 幕末に日本で最初に市販された英和辞書である『英和対訳袖珍辞書』に出ている文法関係の邦訳語と品詞の邦訳語には整合が取れていないのが散見される。それは本辞書の編纂者の英文法に関する理解が一様でなかったことを示している。そしてこれらの邦訳語が校正段階で改訂された状況を見ると、編纂者は英語力に差のある3つのチームから成っていてリレー形式で連携しながら本辞書の完成度を高めて行ったと考えられる。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Grammar-related Japanese words in the first English-Japanese Dictionary published in 1862 show that compilers of the dictionary had a diversity of linguistic experiences, because most of the words are given in mutually unrelated expressions. Repeated revision of translated Japanese words shows that the compilers consisted of three teams who worked in a relay. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 Articles | |||||
書誌情報 |
東京大学言語学論集 巻 31, p. 101-115, 発行日 2011-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458663 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10148796 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 801 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 | |||||
出版者別名 | ||||||
Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo |