ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 114 人文社会系研究科・文学部
  2. 26 言語学研究室
  3. 東京大学言語学論集
  4. 30
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学言語学論集
  4. 30

能動性の排除された韓国語の<되다 doeda構文>について

https://doi.org/10.15083/00027567
https://doi.org/10.15083/00027567
ada9b743-9952-495f-821e-65d0d2621611
名前 / ファイル ライセンス アクション
ggr030014.pdf ggr030014.pdf (661.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-12-18
タイトル
タイトル 能動性の排除された韓国語の<되다 doeda構文>について
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 能動性
キーワード
主題Scheme Other
主題 外的事情
キーワード
主題Scheme Other
主題 行為を引き起こす力
キーワード
主題Scheme Other
主題 agentivity
キーワード
主題Scheme Other
主題 external circumstances
キーワード
主題Scheme Other
主題 force dynamics
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00027567
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル On the Agent Defocusing Function of the Korean 되다 doeda Construction
著者 石, 賢敬

× 石, 賢敬

WEKO 60551

石, 賢敬

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 60552
姓名 Sok, Hyeongyeong
著者所属
著者所属 東海大学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本語の「なる」に意味的に対応する韓国語「되다 doeda」が生じる三つの構文のうち、動詞が先行する<되다 doeda構文>について考察する。<되다 doeda構文>の表す行為は<外的事情>が必要条件になってその意志・意図が生じることから、この構文の機能は行為の能動性を排除する表現であると主張する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Of the three constructions involving "되다 doeda", which corresponds in meaning to Japanese "naru", this paper focuses on the variant in which doeda is preceded by a verb. I argue that the main function of this construction is to defocus the agentivity of the action denoted by the verb on the basis of the observation that its felicitous use requires that external circumstances be responsible for the agent's intention to perform that action.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文 Articles
書誌情報 東京大学言語学論集

巻 30, p. 233-245, 発行日 2010-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13458663
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10148796
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 801
出版者
出版者 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室
出版者別名
Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 15:14:15.078482
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3