ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 114 人文社会系研究科・文学部
  2. 10 宗教学・宗教史学研究室
  3. 東京大学宗教学年報
  4. 14
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学宗教学年報
  4. 14

宗教ナショナリズムと民主議会政治 : サンガ・パリヴァールの「穏健性」と「急進性」

https://doi.org/10.15083/00030610
https://doi.org/10.15083/00030610
5ed8d806-5f86-46ea-aa51-ea1148e201fc
名前 / ファイル ライセンス アクション
rel01403.pdf rel01403.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-10-13
タイトル
タイトル 宗教ナショナリズムと民主議会政治 : サンガ・パリヴァールの「穏健性」と「急進性」
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00030610
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Religious Nationalism and Democratic Parliamentarianism : Moderate and Radical Vectors in the Sangh Parivar
著者 近藤, 光博

× 近藤, 光博

WEKO 67174

近藤, 光博

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 67175
姓名 KONDO, Mitsuhiro
著者所属
著者所属 東京大学大学院博士課程
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 96年4月から5月にかけ,インドでは第11次連邦下院選挙が行われた。台風の目となったのは,ヒンドゥ・ナショナリズムを掲げて独自のタカ派路線を行くインド人民党(the Bharatiya JanataParty : BJP)であった。彼らは,単独で534中の161議席を獲得,インド国民会議派(the Indian National Congress (I) :コングレス)が独立以来占め続けてきた下院第一党の座を奪い取った上,党外から34議席の支持を得て,ごく短期間であったとはいえ,党内穏健派の頭目ヴァジパイー(A. B. Vajpayee)を首相の座につけることに成功した。しかし,党外の支持議員のさらなる抱き込みに失敗し,下院で過半数の承認を得られないと見越したヴァジパイー首相は,数日にわたる国会での激論の後,信任投票の直前に自ら身を引いた(5月16日就任,5月28日内閣総辞職)。日本のジャーナリズムはしばしばBJPを「ヒンドゥ至上主義政党」と形容してきた。そこでは,排他的で狂信的な宗教政党としてのBJPのイメージばかりが強調されるため,インドの政治動向に対する読者の不安感・不信感は相当に(ときには極端なまでに)あおり立てられたことだろう。本稿は,第一に, BJPの歴史的背景やインド国民がこの党に寄せる支持の内容を検討することで,「ヒンドゥ至上主義政党」というBJPイメージの極端なステレオ・タイプに修正が施されるべきこと,そして<必ずしも過激ではない現実的な民主議会主義政党>としての側面にも十分な注意が払われるべきことを指摘する。このことと関連して,第二に,世界各地で昨今いよいよ激しく燃えあがりつつある<エスニック・アイデンティティの復活と政治化>とでも呼ぶべき一連の現象との関連につき,理論研究の視覚から, BJPとその兄弟組織内部のダイナミズムをごく簡単に論じる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Movements representative of so-called "religious nationalism" have been blazing up in many parts of the world. The rise of Hindu nationalism under the Sangh Parivar, which means "The Holy Family of the RSS [see below] " and which is the alias of organizations descended from it, is considered to be a good example of this phenomenon. This paper, however, underscores those aspects of the Bharatiya Janata Party (the BJP) and the Rashtriya Swayamsevak Sangh (the RSS being the mother body for the BJP and its brother organizations) that have a strong affinity for the values, institutions, and systems of Western-style modernity and secularism. These aspects are especially prevalent within the BJP, a democratic parliamentarian party whose political realism is not necessarily radical or fanatic. This study suggests, therefore, that we must pay attention not only to the explosive manifestation of "radical vectors" within such movements, but also to deeply rooted "moderate vectors." We should recognize the possibility for moderate vectors of religious nationalism to coexist with secular nationalism, a perception which could relativize the latter within the political context. Of course, we must also keep in mind that radical vectors are not yet stable, and that we may live to experience serious or even destructive consequences as a result.
書誌情報 東京大学宗教学年報

巻 14, p. 27-41, 発行日 1997-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02896400
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 160
出版者
出版者 東京大学文学部宗教学研究室
出版者別名
Department of Religious Studies. The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 15:01:10.257147
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3