ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 114 人文社会系研究科・文学部
  2. 10 宗教学・宗教史学研究室
  3. 東京大学宗教学年報
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学宗教学年報
  4. 2

ミゲル・デ・モリノス : 遅れてきた神秘家

https://doi.org/10.15083/00030727
https://doi.org/10.15083/00030727
5f74f7d2-f0a6-422f-a2f8-1df1e4d31978
名前 / ファイル ライセンス アクション
rel00204.pdf rel00204.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-10-12
タイトル
タイトル ミゲル・デ・モリノス : 遅れてきた神秘家
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00030727
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル The Quietism of Miguel de Molinos
著者 鶴岡, 賀雄

× 鶴岡, 賀雄

WEKO 67405

鶴岡, 賀雄

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 67406
姓名 TSURUOKA, Yoshio
著者所属
著者所属 早稲田大学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ミゲル・デ・モリノスMiguel de Molinos (1628-1696)の名は,近世カトリッタ内の「異端」,静寂主義の代表的人物として,主著『霊の導きGuia espiritual』と共に,比較的よく知られている。しかし彼の生涯や思想に関しては,欧米においてもまだ十分な研究が為されていないようである。本稿は,このモリノスの,特に『霊の導き』における神秘思想の研究を試みるものであるが,それはまた,彼において一つの終着点に達した,と同時に-ローマ・カトリック教会から厳しい異端宣告をぅけることによって-行きづまった,近代のスペイン神秘主義の中の一つの流れを確認しようとする,神秘思想史研究的意図を背景にしたものである。そのために,本論文は以下のような構成をとる。I.前提事項-モリノスの生涯と著作。II.<文体>の分析-モリノスはいかに語ったか。III.<教説>の分析-モリノスは何を語ったか。IV.モリノス<批判>-モリノスは何を語らなかったか。(本稿では,II.までを扱う)
書誌情報 東京大学宗教学年報

巻 2, p. 51-65, 発行日 1985-02-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02896400
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 160
出版者
出版者 東京大学文学部宗教学研究室
出版者別名
Department of Religious Studies. The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 14:59:04.204455
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3