WEKO3
アイテム
「定員実額制」の導入と戦後義務教育財政システムの確立
https://doi.org/10.15083/00031211
https://doi.org/10.15083/000312117b0b593b-b5b8-4f23-bc53-abf1dd76642b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-04-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「定員実額制」の導入と戦後義務教育財政システムの確立 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00031211 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On the introduction of “Capacity fixed amount system” and the establishment of postwar system of fiscal aspects of compulsory education | |||||
著者 |
植竹, 丘
× 植竹, 丘 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 122813 | |||||
姓名 | UETAKE, Takashi | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学大学院教育学研究科学校開発政策コース | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper analyzes the introduction of “Capacity fixed amount system” in 1964. It is established by the revision of “the Law Concerning Class-Size and the Standard of the Number of School Personnel in Public Compulsory Education Schools” in 1963 and a government ordinance of the calculate limit in 1964. And it is evaluated as the establishment of postwar system of fiscal aspects of compulsory education. | |||||
書誌情報 |
東京大学大学院教育学研究科紀要 巻 49, p. 357-367, 発行日 2010-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13421050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10516641 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 370 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院教育学研究科 | |||||
出版者別名 | ||||||
The Graduate School of Education, University of Tokyo |