WEKO3
アイテム
社会学的薬物使用研究における新たなるパースペクティヴ : 薬物使用に対する社会的介入をめぐる,近年の「変動」を理解するために
https://doi.org/10.15083/00031398
https://doi.org/10.15083/000313982b9576e8-3548-427f-8a1f-ec0fd27b1e48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-10-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 社会学的薬物使用研究における新たなるパースペクティヴ : 薬物使用に対する社会的介入をめぐる,近年の「変動」を理解するために | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00031398 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A new perspective for sociological analysis on drug use : To understand recent 'transition'over social-intercention in drug use | |||||
著者 |
平井, 秀幸
× 平井, 秀幸 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 123296 | |||||
姓名 | Hirai, Hideyuki | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Recent tendency of intervention in drug use is said to have been in some transition. This paper is a tentative trial to give an perspective which can analyze this transition. Firstly, I try to review some studies about drug use and point out their peculiarities and problems, Secondly, I re-examine labeling-interactionist perspective, giving shape to our own perspective. Finally, from sociological view, I specify our perspective deliberately. | |||||
書誌情報 |
東京大学大学院教育学研究科紀要 巻 44, p. 159-170, 発行日 2005-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13421050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10516641 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 370 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院教育学研究科 | |||||
出版者別名 | ||||||
The Graduate School of Education, University of Tokyo |