ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 76
  4. 1
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 76
  5. 1

稠密地震観測網記録による火球経路の決定

https://doi.org/10.15083/0000032629
https://doi.org/10.15083/0000032629
2bbdc7dc-2a1e-4782-84f0-d5f3df57def2
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0761008.pdf ji0761008.pdf (591.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 稠密地震観測網記録による火球経路の決定
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Shock Wave
キーワード
主題Scheme Other
主題 Fireball
キーワード
主題Scheme Other
主題 Meterorite
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000032629
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Determination of the fireball trajectory using dense seismic arrays
著者 石原, 吉明

× 石原, 吉明

WEKO 126371

石原, 吉明

Search repository
束田, 進也

× 束田, 進也

WEKO 126372

束田, 進也

Search repository
酒井, 慎一

× 酒井, 慎一

WEKO 126373

酒井, 慎一

Search repository
平松, 良浩

× 平松, 良浩

WEKO 126374

平松, 良浩

Search repository
古本, 宗充

× 古本, 宗充

WEKO 126375

古本, 宗充

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 126376
姓名 Ishihara, Yohiaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 126377
姓名 Tsukada, Shin'ya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 126378
姓名 Sakai, Shin'ichi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 126379
姓名 Hiramatsu, Yoshihiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 126380
姓名 Furumoto, Muneyoshi
著者所属
著者所属 金沢大学大学院自然科学研究科
著者所属
著者所属 気象庁
著者所属
著者所属 東京大学地震研究所
著者所属
著者所属 財団法人鉄道総合技術研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Fireballs, which are caused by high-velocity passages of meteorites through the atmosphere, generate shock waves. It has been known that such shock waves are often recorded on seismograms. It is possible to determine the trajectories and the sizes of a fireball using seismological records. We have searched shock wave signals from many bright fireballs observed in the period from September 1996 to November 1998, and the 1999 Kobe meteorite. The shock waves from one large fireball, which is called the Miyako fireball, and the Kobe meteorite are clearly recorded on many seismograms. In particular, the shock waves from the former fireball are widely recorded by the dense seismic array of 1997-98 joint seismic observations in the Tohoku Backbone Range. We determine their trajectories. Amplitudes of the shock waves are found to be possibly correlated with the masses of the meteorites. It is also indicated that the shock waves from fireballs, which are darker than brightness magnitude -10, are too weak to be recognized on the seismograms of ordinary seismic stations in Japan.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 76, 号 1, p. 87-92, 発行日 2001-07-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 16:15:58.734727
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3