ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 64
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 64
  5. 2

Report on DELP 1987 Cruises in the Ogasawara Area : Part VII : Petrochemistry of Volcanic Rocks of Ogasawara Area

https://doi.org/10.15083/0000032802
https://doi.org/10.15083/0000032802
e85f1a0d-d489-4527-92ae-78bfa248ff36
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0642007.pdf ji0642007.pdf (4.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル Report on DELP 1987 Cruises in the Ogasawara Area : Part VII : Petrochemistry of Volcanic Rocks of Ogasawara Area
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000032802
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル DELP1987年度小笠原海域航海報告 : VII. 小笠原地域の火山岩類の岩石化学
著者 Ishikawa, Masanori

× Ishikawa, Masanori

WEKO 127682

Ishikawa, Masanori

Search repository
Sado, Kooichiro

× Sado, Kooichiro

WEKO 127683

Sado, Kooichiro

Search repository
Nakazaaw, Masato

× Nakazaaw, Masato

WEKO 127684

Nakazaaw, Masato

Search repository
Miyoshi, Yasutaka

× Miyoshi, Yasutaka

WEKO 127685

Miyoshi, Yasutaka

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127686
姓名 石川, 政憲
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127687
姓名 仲沢, 正人
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127688
姓名 三好, 康隆
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127689
姓名 佐渡, 耕一郎
著者所属
著者所属 東海大学海洋学部
著者所属
著者所属 金沢大学理学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A large number of volcanic rocks were collected from knolls on the western side of Kita Iwo Jima and the Kaikata Seamount. Examinations on the major chemical elements of these rocks show that the volcanic materials of Kita Iwo Jima are of low-alkali tholeiitic andesite and contain about 61-66% of SiO2. Only one sample belongs to high-alkali tholeiitic andesite containing about 55% SiO2. If we assume that the high-alkali tholeiitic andesite is autochthonous, the volcanic edifice of Kita Iwo Jima consists mainly of low-alkali tholeiite and partly of high-alkali tholeiite. In contrast, the volcanic rocks from the Kaikata Seamount are of high-alkali tholeiitic basalt containing about 49-54% SiO2.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東海大学丸二世号DELP-87航海では,小笠原海台の南西部に位置する松原海山で1地点,北硫黄島西側海底斜面および西方の小海丘で3地点,海形(かいかた)海山で2地点,小笠原舟状盆地の中央部で1地点の合計7地点でドレッジが行われた.この内,火山岩類が採取されたのは北硫黄島西方の3地点(Site 2,Site 3及びSite 4)と海形海山での2地点(Site 5及びSite 6)である.北硫黄島西側の小海丘の火山岩類はSiO2含有量が61~66%を示す低アルカリソレアイト質の安山岩である.得られた火山岩類のうち1資料(2-6)はS1O2含有量が55%を示す高アルカリソレアイト質の安山岩である.これに対して,海形海山火山岩類のS102含有量は49~54%を示す高アルカリソレアイト質の玄武岩である.北硫黄島を含む火山体の少なくても上部は低アルカリソレアイト質の玄武岩から成ると言えるが,高アルカリソレアイトを示す2-6試料を重視するとあるいは北硫黄島を形成する火山体には低アルカリソレアイトと高アルカリソレアイトの両方が存在している可能性がある.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 64, 号 2, p. 233-254, 発行日 1989-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 22:03:44.572508
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3