ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 57
  4. 4
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 57
  5. 4

伊豆半島における爆破地震動の観測 : II. 伊藤・松崎測線

https://doi.org/10.15083/0000032976
https://doi.org/10.15083/0000032976
f76c3cc2-6efa-47fa-887a-d8a4232a380b
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0574005.pdf ji0574005.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-29
タイトル
タイトル 伊豆半島における爆破地震動の観測 : II. 伊藤・松崎測線
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000032976
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Explosion Seismic Observation in Izu Peninsula, Central Japan : II. Ito-Matsuzaki Profile
著者 爆破地震動研究グループ

× 爆破地震動研究グループ

WEKO 77943

爆破地震動研究グループ

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 77944
姓名 Research Group For Explosion Seismology
著者所属
著者所属 地震研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 地震予知計画による伊豆半島での爆破地震の2回目の実験が,1980年12月,前年の測線と斜交する伊東市と松崎町を結ぶ測線上で行なわれた.この測線上に5箇所の爆破点と約70の臨時観測点が設けられたほか,いわゆる遠隔爆破として,測線の約100km北東の東京都夢ノ島にも爆破点が設けられた.実験は,毎年工業技術院地質調査所が地震波速度変化検出のために行なっている2箇所の爆破(伊豆大島および静岡県川根町)と時期を合わせて実施され,これらの観測にも成功した.ここでは,この実験の概要と,得られた記録や走時などの基礎的な資料について報告する.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The second experiment of explosion seismic observations in Izu Peninsula, under the Japanese Earthquake Prediction Project, was made in December 1980 along a profile from Ito to Matsuzaki which obliquely crosses the previous profile from Mishima to Shimoda. Five shot points and about 70 temporary stations were arranged on this profile and an additional shot point was set up at Yumenoshima, Tokyo, about 100 km northeast of Izu Peninsula. The observation was also made for two other shots at Kawane, Shizuoka Prefecture and Izu Ohshima wrhich were fired by the Geological Survey of Japan. Most of the seismograms obtained are very good and they provides us highly accurate travel time data. In this paper, an outline of this experiment and some fundamental data such as seismograms and travel times are presented.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 57, 号 4, p. 701-738, 発行日 1986-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:57:12.226641
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3