ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 42
  4. 1
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 42
  5. 1

12. Some New Problems of Seismic Vibrations of a Structure : Part 2.(Case of a Dam)

https://doi.org/10.15083/0000033695
https://doi.org/10.15083/0000033695
e24dc0ce-e565-4d18-b76e-cde24c39e76e
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0421012.pdf ji0421012.pdf (386.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 12. Some New Problems of Seismic Vibrations of a Structure : Part 2.(Case of a Dam)
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033695
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 12. 地震動による構造物振動の新しい問題 : 第2報(ダムの場合)
著者 KANAI, Kiyoshi

× KANAI, Kiyoshi

WEKO 131611

KANAI, Kiyoshi

Search repository
YOSHIZAWA, Shizuyo

× YOSHIZAWA, Shizuyo

WEKO 131612

YOSHIZAWA, Shizuyo

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131613
姓名 金井, 清
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131614
姓名 吉沢, 静代
著者所属
著者所属 Earthquake Research Institute
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The idea of the multiple reflection problem of waves in an elasticlayer is applied to the problem of seismic vibration of a dam. It was found that the agreement of the observational result and the theoretical one in each actual dam is well beyond expectation. In general, the amplitudes of vibration at the top of the actual dams become relatively large and take naturally a decaying type. This is due to the energy dissipated outwards through the neighbouring medium, the problem being now of wave propagation and not of pure stationary vibration with energy condensed in a conservative system.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前回の研究結果では,地震動による建物振動は,地震波の重複反射の現象にほかならないことと,建物の振動減衰は,その内部では無視できるぐらい小さくて,ほとんどが,基礎と地盤との境界面で起こることが,よくわかつた.本研究では,前回と同様に,弾性体内での地質波の重複反射の理論解を,3つの実在コンクリートダム(塚原ダム,上椎葉ダム,佐々並川ダム)で観測された,それそれ1つの地震に応用してみた.その結果,コンクリートダムの場合にも,前述した,建物の場合に得られた結論と同じことが言えることがわかつた.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 42, 号 1, p. 237-243, 発行日 1964-05-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:44:07.442593
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3