ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 41
  4. 4
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 41
  5. 4

Note on Earthquake Energy

https://doi.org/10.15083/0000033698
https://doi.org/10.15083/0000033698
792df5b2-aa8d-432f-b5c4-494ea1a8bd7d
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0414001.pdf ji0414001.pdf (642.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル Note on Earthquake Energy
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033698
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 地震のエネルギーについて
著者 Yoshiyama, Ryoich

× Yoshiyama, Ryoich

WEKO 131627

Yoshiyama, Ryoich

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131628
姓名 吉山, 良一
著者所属
著者所属 地震研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 地震のエネルギーといえば一般には地震波動のエネルギーと解される.そうきまつていればよいが,時には地震を起すに必要なエネルギーと解釈される場合もある.地震学上重要なものはむしろ後者で,地震波動のエネルギーを求める公式に苦労するのも結局は地震を起すに必要なエネルギーを求めるためであろう.この二種のエネルギーの違いには静的エネルギーが動的エネルギーに変る際の効率が実際上は最大の影響を与えるであろうが,そのほかに本質的に違う面もある.ここにはそれについて所見を述べ将来この方面における理論の整理に資したいと思う.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 41, 号 4, p. 687-697, 発行日 1963-12-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:44:03.541758
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3