ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 37
  4. 3
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 37
  5. 3

Observation of Seismic Waves from the Second Hokoda Explosion

https://doi.org/10.15083/0000033880
https://doi.org/10.15083/0000033880
ab1b3dfa-6884-4cbb-be12-1bffa79dcbf4
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0373006.pdf ji0373006.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル Observation of Seismic Waves from the Second Hokoda Explosion
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033880
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 第2回鉡田爆破地振動の観測
著者 The Research Group for Explosion Seismology

× The Research Group for Explosion Seismology

WEKO 132148

The Research Group for Explosion Seismology

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 132149
姓名 爆破地震動研究グループ
著者所属
著者所属 地震研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1957年8月26日午前1時5分,茨城県鹿島郡大洋村の旧飛行場跡で約1屯の火薬の大爆破が行われ,その地震動をFig.1,Table1に与えられている18ヶ所で観測した.爆破点は第1回の場所からS57°Wの方向に188m移つた点で前回同様の方法で行つた.今回の観測の目的は,第1には,既に得られている東北地方の地殻構造を検討する逆側線であり,第2には,関東地方北部と東北地方の地殻構造の関係を求めることである.得られた観測値はTable2及びTable3に与えられている.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 37, 号 3, p. 495-508, 発行日 1959-10-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute,University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:56:29.706441
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3