WEKO3
アイテム
超短波多重遠隔記録地震計(第2報)
https://doi.org/10.15083/0000033908
https://doi.org/10.15083/0000033908638625d0-3e6c-4acb-a3c4-22861b9ca034
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 超短波多重遠隔記録地震計(第2報) | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000033908 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | UHF Multi-channel Radio Telerecording Seismograph. Part 2 | |||||
著者 |
Tsujiura, Masaru
× Tsujiura, Masaru× Miyamura, Setumi |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 132234 | |||||
姓名 | 辻浦, 賢 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 132235 | |||||
姓名 | 宮村, 攝三 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 地震研究所 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 第1報においては,本装置の設計,構造等についてのべ,性能の概要にふれた.第2報では主としてその性能に関する実験的結果を報告し,あわせてその後に改造された点についてしるす.本装置はすでにのべたごとく,1956年3月26日419.8MHz,F9電波の実用化試験局として開局をゆるされたものであるが,ほぼ所期の実用化目的を達することができたので,1957年5月17日陸上移動局として許可をうけた.ついで1958年3月18日わりあて周波数が417.7MHzに変更されたので,それにともなう所要の改装もおこなつた. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In Part I a general description of construction and performance of the apparatus, RTS-II was given. Here in Part II data of experiments obtained for the test of RTS-II are described in some detail. Section 6 gives characteristics of the constituent parts of the apparatus. Section 7 shows over-all characters of RTS-II. In Section 8 experimental results of simultaneous separate receiving of two radio waves with exactly same frequency and with perpendicular or parallel polarization, are given. | |||||
書誌情報 |
東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo 巻 37, 号 1, p. 193-206, 発行日 1959-05-15 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00162258 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute,University of Tokyo |