WEKO3
アイテム
12. Geomagnetic Studies of Volcano Mihara. : The 5th Paper. : Changes in Three Geomagnetic Components during the Period from May 1951 to August 1953
https://doi.org/10.15083/0000034059
https://doi.org/10.15083/0000034059692942a0-99d1-4606-822b-f2ac09ed5e6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 12. Geomagnetic Studies of Volcano Mihara. : The 5th Paper. : Changes in Three Geomagnetic Components during the Period from May 1951 to August 1953 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000034059 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 12. 三原山の地球磁気学的研究 第5報 : 1951年5月から1953年8月にいたる期間の地磁気三成分の変化 | |||||
著者 |
横山, 泉
× 横山, 泉 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 132743 | |||||
姓名 | Yokoyama, Izumi | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Earthquake Research Institute | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 第3報において報告したように,1951年5月地理調査所型磁気儀を用いて,大島全島10点について地磁気三成分の最高度の精密測定を行つた.以来2年余,三原山は外見的には一応静穏に返つたようであつた.この間における一連の伏角測量と,地磁気偏角の連続観測との結果は第4報で報告した.これらの観測結果を更に確めるために,1953年8月再測を行い,この2年間における局地的異常変化を求めた.この際地磁気日変化及び擾乱ならびに永年変化の影響を除去し,又,地下の状態変化を推論するために,この二回の観測の間に冷却したであろうと考えられる噴出熔岩の一部が地球磁場に及ぼす効果を計算して,これを補正した.この際,火口内の熔岩の幾何の深さまでがCurie点以下に冷却したかが問題である.この評価はなるべく慎重に行つたつもりであるが,今後も注目すべき現象の一つと思われる.この地磁気の異常変化の源を推算するために,E. H. Vestine-N. Davidsの方法を用い,測点が必ずしも同一平面上にないことを考慮すると,大体,源の上限は海面下2~3kmとなる.力武の方法を用いて磁気異常中心の深さを求めると,約4.7kmとなり,前記結果とも矛盾しない.又,新たに生じた帯磁の方向及び磁気能率茫は第1報から第4報にいたる総ての結果と調和する. | |||||
書誌情報 |
東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo 巻 32, 号 2, p. 169-188, 発行日 1954-08-05 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00162258 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, University of Tokyo |