ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 31
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 31
  5. 2

12. Geological Investigations on the Zao Volcanoes. : II Aoso Volcano

https://doi.org/10.15083/0000034092
https://doi.org/10.15083/0000034092
4c22de94-348c-496b-96e1-f7cfa93108e8
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0312005.pdf ji0312005.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 12. Geological Investigations on the Zao Volcanoes. : II Aoso Volcano
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000034092
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 12. 藏王火山の地質学的研究(第二報)
著者 市村, 毅

× 市村, 毅

WEKO 132850

市村, 毅

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 132851
姓名 Ichimura, Takeshi
著者所属
著者所属 Earthquake Research Institute
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東北線の白石驛又は大河原驛から遠刈田温泉へ行く途中,先づ目につくのは,道路の左側に根を張る青麻火山の姿である.此火山は,高さこそ約800米に過ぎないが,爆発や浸蝕作用のために変貌した外輪山とその内側に生じた中央火口丘よりなり,小さいながらも,纒つた火山の形態を見せている.然も藏王火山群の他の火山と異なり,何処からでも容易に近づけるので,その研究には極く都合の良い火山である.青麻火山は,第三系とこれを貫く各種の火成岩を基盤として盛上り,松川泥流,ドー沢熔岩とその集塊岩,遠森山熔岩,オナシ沢熔岩,イタハシ沢集塊岩,大森山熔岩から構成されている.殊に最後に噴出した大森山熔岩とその直ぐ下位を占めるイタハシ沢集塊岩とは,他の噴出物が複輝石安山岩,含橄攪石複輝石安山岩又は橄攪石複輝石安山質なのに比べ,角閃石を含む複輝石石英安山岩なる点に特徴を有する.又最初の火山活動は,その基盤岩との関係が示す様に,第四紀に入つてから開始されたものであり,これは屏風火山の活動と相呼応して行われたものと見做される.本文には,これ等の地質的事項と各噴出物の内容に就ての概略が纒められてある.但し熔岩や火山伴屑物に関する詳しい岩石学的研究結果の報告は化学分析が完了した後に譲ることにする.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 31, 号 2, p. 129-149, 発行日 1953-06-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:35:26.104094
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3