ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 28
  4. 3-4
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 28
  5. 3-4

34. Results of Precise Levellings Executed in the Epicentral Region of the Imaichi Earthquake

https://doi.org/10.15083/0000034207
https://doi.org/10.15083/0000034207
93c5e6c1-3c5a-45b5-aa8b-b6cc4f253812
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0283018.pdf ji0283018.pdf (209.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 34. Results of Precise Levellings Executed in the Epicentral Region of the Imaichi Earthquake
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000034207
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 34. 今市地震の震央地域における精密水準測量結果(概要)
著者 Takahasi, Ryutaro

× Takahasi, Ryutaro

WEKO 133162

Takahasi, Ryutaro

Search repository
Hirano, Kintaro

× Hirano, Kintaro

WEKO 133163

Hirano, Kintaro

Search repository
Aita, Isamu

× Aita, Isamu

WEKO 133164

Aita, Isamu

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 133165
姓名 高橋, 龍太郎
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 133166
姓名 平能, 金太郎
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 133167
姓名 相田, 勇
著者所属
著者所属 The Earthquake Research Institute
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 今市地震の震央地域と思わはる落合村において3回の精密水準測量を施行して本文第II表及第III表に示す如き結果を得た.初め日光街道に沿つてある地理調査所の水準線路に今市町において取附ける豫定であつたが行川の兩岸が地形急峻で山崩が多く通過困難のため落合村内のみとした.水準點は第I表及び第1圖に示す如く施置した.急速を要するため岩盤に植附けた鐡ボルトを用ひた.測量方法は凡て地理調査所の方式と規格とによつた.第2表の結果によれば水準點No.1, No.Nと水準點No.2, No.3, No.4とは別箇の地塊上にあるものの如くで,兩方の地塊は第1回,第2回の測量期間夫々南東に傾いて,兩地塊の境目に食違を生ずる樣な運動をした.此の境目は宛も地震當時No.N水準點の直北に當つて,東北-西南の方向に沈下を生じた地帶に相当するものと思はれる.第2回,第3回の測量期の間には兩地塊は前と反対の方向に動き,全期間を通じて見ると,西乃至西北に傾いてゐる.傾斜の量は漸次に減少してゐる.地理調査所の測量によれば今市町西方に著しい隆起地域があることと,此が本震によつて生じたものであることを考へ合せると,落合村の地塊の運動方向は本震に伴ふ地殻運動が恢復する方向に向つてゐるものと思はれる.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 28, 号 3-4, p. 443-447, 発行日 1951-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:32:48.030889
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3