WEKO3
アイテム
50. Geophysical Studies of Mihara Volcano, Oosima Island.IV. : A Minor Activity of Volcano Mihara, August 11, 1938
https://doi.org/10.15083/0000034526
https://doi.org/10.15083/000003452608f5ffac-5f3c-4b52-8605-bfe76d965df9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 50. Geophysical Studies of Mihara Volcano, Oosima Island.IV. : A Minor Activity of Volcano Mihara, August 11, 1938 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000034526 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 50. 三原火山の地球物理學的研究 : 昭和13年8月11日の小活動 | |||||
著者 |
Nagata, Takesi
× Nagata, Takesi |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 133933 | |||||
姓名 | 永田, 武 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Earthquake Research Institute | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1. 昭和13年8月10日深更より翌11日早朝にかけて三原火山は小活動を爲した.その間直徑數糎の熔岩片を多數に噴出したがその分布から爆發の壓力を推定した結果60~90氣壓程度と思はれる.2. 噴氣孔の蒸氣溫温度が今度の噴火前後から著しい低下を示した他には,火山微動,傾斜,地電流,火山地震の發生等には著しい變化が見られなかつた. | |||||
書誌情報 |
東京帝國大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University 巻 16, 号 4, p. 714-720, 発行日 1938-11-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00029699 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京帝国大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University |