WEKO3
アイテム
Growth and Decay of Seiches in an Epicontinental Sea
https://doi.org/10.15083/0000034719
https://doi.org/10.15083/00000347196b96f7d7-eba2-4ec3-93c8-856a58a6a16a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Growth and Decay of Seiches in an Epicontinental Sea | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000034719 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 陸棚に於けるセイシの成長及老衰 | |||||
著者 |
Sezawa, Katsutada
× Sezawa, Katsutada |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 134466 | |||||
姓名 | 妹澤, 克惟 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 地震研究所 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本多博士,寺田博士其他の方々が昔試みられた研究によれば,灣内は勿論のこと,陸棚と思はれる所にも潮汐の副振動があるやうである.それを數理的に研究して見た所が,陸棚の深さと外海の深さの割合によつて種々の性質のあることがわかつた.外海に週期的の波動があるときに,陸棚に起るセイシは波動の週期によつて振幅が違ふけれども,共振に當る所の振幅は,極めて長週期の波動の場合の振幅に外海と陸棚の深さの割合の平方根を乗じたものに等しくなり,且つその場合に陸棚の外海と連る所の上下の振幅が零になるものである.之等は波動勢力の外海への逸散を考へて始めて得られる結果である. | |||||
書誌情報 |
東京帝國大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University 巻 13, 号 3, p. 476-483, 発行日 1935-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00029699 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京帝国大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University |