WEKO3
アイテム
Petrographical Notes on the Dacitic Pumice from Kita Daito-zima (Kita Ooagari-zima), one of the Southwestern Islands of Japan
https://doi.org/10.15083/0000034785
https://doi.org/10.15083/0000034785f682d209-2a88-4cb0-86f1-4da3d33526dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Petrographical Notes on the Dacitic Pumice from Kita Daito-zima (Kita Ooagari-zima), one of the Southwestern Islands of Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000034785 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 北大東島産浮石の岩石學的研究 | |||||
著者 |
Tsuya, Hiromichi
× Tsuya, Hiromichi |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 134632 | |||||
姓名 | 津屋, 弘逵 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 地震研究所 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 沖縄健縣島尻郡に属する南・北雨大東島は沖ノ大東島(ラサ島)と共に隆起環礁に類する地貌を有し,大部分所謂大東石灰岩より成り,テラ・ロザ式の表土にて蔽はれてゐる.北大東島には此他に燐鑛層及び浮石砂層が石灰岩と表土との間に介在してゐる.浮石砂層は約3m.の厚さを有し,殆ど水平の層理を示して燐鑛層を蔽ふ.北大東島の玉置平採鑛場附近の浮石砂層中より採集せられた浮石標本10個の岩石學的性質を研究せる結果に依れば,其中9個は含普通輝石・紫蘇輝石・石英安山岩に,殘りの1個は含普通輝石 | |||||
書誌情報 |
東京帝國大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University 巻 12, 号 4, p. 788-797, 発行日 1934-12-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00029699 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京帝国大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University |