ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 118 総合文化研究科・教養学部
  2. 30 地域文化研究専攻
  3. アジア地域文化研究
  4. 7
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. アジア地域文化研究
  4. 7

平成22年度アジア関係博士論文の審査結果に関する要旨

http://hdl.handle.net/2261/49754
http://hdl.handle.net/2261/49754
0afa4f74-3c79-4108-9534-546f3e9b62de
名前 / ファイル ライセンス アクション
acb007009.pdf acb007009.pdf (690.0 kB)
Item type その他 / Others(1)
公開日 2011-10-18
タイトル
タイトル 平成22年度アジア関係博士論文の審査結果に関する要旨
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
タイプ other
その他のタイトル
その他のタイトル Examiners'Comments on Ph.D. Dissertations in Asian Studies, 2010
著者 [著者名なし]

× [著者名なし]

WEKO 88479

[著者名なし]

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究動向/Reports
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 苅谷康太「アラビア語著作から見る西アフリカ・イスラームの宗教的・知的連関網 : アフマド・バンバに至る水脈を中心に」/上野雅由樹「タンズィマート期オスマン帝国における非ムスリムの「宗教的特権」と「政治的権利」 : アルメニア共同体の事例から/三倉康博「初期近代スペインにおけるオスマン帝国の表象 : 16世紀半ばから17世紀半ばにかけて」/石井弓「記憶としての日中戦争 : インタビューによる他者理解の可能性」/倉田明子「19世紀南中国におけるプロテスタント布教の発展と「開港場知識人」の誕生 : 洪仁玕と『資政新篇』の位置づけをめぐって」/松岡格「失敗の本質 : 台湾原住民社会地方化の道程」/大澤肇「近代中国における学校教育の政治社会史 : 党国体制下, 江南地域の初中等教育を中心に(1928-1958年)」/鴨野洋一郎「フィレンツェ商人とオスマン帝国 : 15-16世紀におけるフィレンツェ繊維工業とオスマン帝国との経済的関係」/田中靖彦「三国志をめぐる言説についての研究 : 魏晋から北宋における正統論との関わりを中心に」/宋炳巻「1940年代東アジアにおける地域主義と韓日米関係」
書誌情報 アジア地域文化研究 = Komaba journal of Asian studies, the University of Tokyo

巻 7, p. 125-150, 発行日 2011-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18800602
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12055548
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 302
出版者
出版者 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部アジア地域文化研究会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:44:52.215044
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3