ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 40 電子情報学専攻
  3. 1244010 学術雑誌論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 010 総記

迂言表現と重複表現の認識と言い換え

http://hdl.handle.net/2261/29093
http://hdl.handle.net/2261/29093
346428d0-a13f-4b78-b210-e34dda046ea2
名前 / ファイル ライセンス アクション
v11n1_04.pdf v11n1_04.pdf (145.4 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-12-08
タイトル
タイトル 迂言表現と重複表現の認識と言い換え
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 迂言表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 重複表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 言い換え
キーワード
主題Scheme Other
主題 国語辞典
キーワード
主題Scheme Other
主題 periphrastic phrase
キーワード
主題Scheme Other
主題 overlapping phrase
キーワード
主題Scheme Other
主題 paraphrasing
キーワード
主題Scheme Other
主題 dictionary
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Recognition and Paraphrasing of Periphrastic Phrases and Overlapping Phrases
著者 鍜治, 伸裕

× 鍜治, 伸裕

WEKO 106283

鍜治, 伸裕

Search repository
黒橋, 禎夫

× 黒橋, 禎夫

WEKO 106284

黒橋, 禎夫

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106285
姓名 Kaji, Nobuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106286
姓名 Kurohashi, Sadao
著者所属
著者所属 東京大学大学院情報理工学系研究科
著者所属
著者所属 Graduate School of Information Science and Technology, the University of Tokyo
著者所属
著者所属 科学技術振興機構さきがけ, PRESTO, JST
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 言い換え処理は,様々な自然言語処理アプリケーションで必要とされている非常に重要な技術である.言い換え処理の一つとして,本論文では「名詞+ 格助詞+ 動詞」という形の迂言表現と重複表現を国語辞典を用いて認識し,さらにそれらを言い換える手法を提案する.迂言表現とは,動詞が動作を表していない表現や,名詞が動作の主体や対象を表わさずに動作の状態を表している表現のことである.そして重複表現とは,動詞と名詞の間に意味の重複がある表現のことである.これらの表現には,多くの場合,同じ意味をより簡潔な形であらわした表現が存在する.提案手法の認識処理と言い換え処理の精度を二人の被験者が判断したところ,認識処理の精度は,平均して適合率78%,再現率52%であった.また,言い換え処理の精度は平均して91%であった.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Paraphrasing is a very important technique which is required by a lot of NLP applications. This paper represents a dictionary-based method of recognizing and paraphrasing periphrastic phrases and overlapping phrases. A periphrastic phrase is a phrase in which a verb does not represent an action, or a noun does not represent an agent/object of an action. An overlapping phrase is a phrase in which there is overlapping meaning between a noun and a verb. Most of these phrases have equivalent phrases which are expressed in a simpler form. The result of recognition and paraphrasing was assessed by two human judges. The result of recognition was evaluated through precision and recall, and the average precision and recall were 78% and 52% respectively. The average accuracy of paraphrasing was 91%.
書誌情報 自然言語処理

巻 11, 号 1, p. 81-106, 発行日 2004-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13407619
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10472659
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007
出版者
出版者 言語処理学会
出版者別名
The Association for Natural Language Processing
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 00:39:45.129125
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3