WEKO3
アイテム
複数の年次報告書の差分自動検出による各年報告のトピックメタデータ提示システムの開発
http://hdl.handle.net/2261/52612
http://hdl.handle.net/2261/52612bac73cd2-fc9b-43b3-b951-b1ef39d6752c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 複数の年次報告書の差分自動検出による各年報告のトピックメタデータ提示システムの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メタデータ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トピック | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 差分自動抽出 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Jaccard係数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カイ二乗値 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | χ二乗 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語の共起 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 年次報告書 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文書クラスタリング | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
タイプ | conference paper | |||||
著者 |
岡田, 伊策
× 岡田, 伊策× 齋藤, 稔× 笈田, 佳彰× 大和, 裕幸× 稗方, 和夫 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 96124 | |||||
姓名 | Okada, Isaac | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 96125 | |||||
姓名 | Saito, Minoru | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 96126 | |||||
姓名 | Oida, Yoshiaki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 96127 | |||||
姓名 | Yamato, Hiroyuki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 96128 | |||||
姓名 | Hiekata, Kazuo | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 富士通株式会社SI技術サポート本部ナレッジ推進統括部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | System Engineering Knowledge Improvement div., SYSTEM ENGINEERING TECHNOLOGY UNIT, FUJITSU LIMITED | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Graduate School of Frontier Sciences, THE UNIVERSITY OF TOKYO | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 年次報告書のように同一テーマで複数年に渡って毎年書かれる報告書では、各年の報告書の差分理解が重要であり、そのために報告書全体を確認する必要がある。本研究では、tf-idfの重みづけなどにより各年度の報告書からキーワードを抽出、その変化から各年の差分を自動的に検出して、各報告のトピックをメタデータとして提示するシステムを開発、実際の報告書データに適用してその有効性を示した。また、複合語対応など今後の課題を明確にした。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第17回知識・技術・技能の伝承支援研究会(SIG-KST), 2012年11月16日(金), 慶應義塾大学, 神奈川 | |||||
書誌情報 | 発行日 2012-11-16 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 007 | |||||
関係URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.sigkst.org/?site_id=&page=%C2%E817%B2%F3%B8%A6%B5%E6%B2%F1 |