ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 117 経済学研究科・経済学部
  2. 85 資料室
  3. 1178550 学会・会議等発表資料
  1. 0 資料タイプ別
  2. 50 学会・会議等発表資料
  3. 052 会議発表論文

図書館におけるマイクロフィルム保存の現状と課題 : 訪問実態調査の分析から

http://hdl.handle.net/2261/55046
http://hdl.handle.net/2261/55046
787aff9b-4e98-4103-bbc2-657cc226111f
名前 / ファイル ライセンス アクション
H24_jslis_paper1.pdf H24_jslis_paper1.pdf (405.4 kB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2013-07-04
タイトル
タイトル 図書館におけるマイクロフィルム保存の現状と課題 : 訪問実態調査の分析から
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
タイプ conference paper
著者 小島, 浩之

× 小島, 浩之

WEKO 96153

小島, 浩之

Search repository
安形, 麻理

× 安形, 麻理

WEKO 96154

安形, 麻理

Search repository
上田, 修一

× 上田, 修一

WEKO 96155

上田, 修一

Search repository
佐野, 千絵

× 佐野, 千絵

WEKO 96156

佐野, 千絵

Search repository
矢野, 正隆

× 矢野, 正隆

WEKO 96157

矢野, 正隆

Search repository
著者所属
著者所属 東京大学大学院経済学研究科
著者所属
著者所属 慶應義塾大学文学部
著者所属
著者所属 東京文化財研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 図書館において紙に次ぐ情報量を有しているのがマイクロフィルムである。しかし公的な統計は大学図書館が所蔵するタイトル数しかなく,マイクロフィルムの保存について考究するには,基礎データの収集から始めねばならない。そのための全国的な質問紙調査を実施する前段階として首都圏,北陸地区,沖縄地区の図書館等を訪問調査した。その結果,図書館におけるマイクロフィルムの管理,保存,劣化,利用に一定の方向性を見出すことができた。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 第60回日本図書館情報学会研究大会, 2012年11月17日, 九州大学
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B)「文化資産としてのマイクロフィルム保存に関する基礎研究:実態調査からの実証的分析」(課題番号:24300094)研究代表者:小島浩之(東京大学大学院経済学研究科)
書誌情報 第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱

p. 97-100, 発行日 2012-11
著者版フラグ
値 author
出版者
出版者 日本図書館情報学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:27:22.950872
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3