WEKO3
アイテム
チェコ語の所有文と存在文が表す全体部分関係
https://doi.org/10.15083/00076297
https://doi.org/10.15083/00076297c3e29f06-d531-426d-8a8c-e6ed9cb2f84d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ggr040001.pdf (751.9 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チェコ語の所有文と存在文が表す全体部分関係 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | チェコ語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 所有 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 全体部分関係 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 存在 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 経験のゲシュタルト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Czech | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | possession | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | whole-part relationship | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | existence | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | experiential gestalt | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00076297 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Whole-part Relationships Expressed by the Czech Possessive and Existential Sentences | |||||
著者 |
浅岡, 健志朗
× 浅岡, 健志朗 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 152218 | |||||
姓名 | ASAOKA, Kenshiro | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 東京大学大学院 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | チェコ語の HAVE 型他動詞文(所有文)は所有の中核的意味を表すが、これが表現しうる関係の範囲は明らかにされていない。中核的意味のうち全体部分関係には所有文と存在文のどちらでも表現できるものがあることに着目し、両者を対照すると、①所有文でのみ表現できる関係(例:机と脚)②両者ともに表現できる関係(例:城と堀)③存在文でのみ表現できる関係(例:机と本)があることが分かる。この振る舞いの違いには、二つの要因が関与している。すなわち、部分(存在物)が全体(場所)に対してどれだけ不可欠で不可分かという程度(内在性)と、この二者間の関係がどれだけ時間的に安定しているかという程度(恒常性)である。①の関係は②の関係よりも内在性が高く、②の関係は③の関係よりも恒常性が高いという一般化ができる。この二つの要因が、対象の関係を全体分関係として捉えるか存在として捉えるかに関わっている。 一方、一時的な関係であるにもかかわらず所有文で表現される場合がある。このような事例の中には、それがコントロールを含む関係であるということによって動機づけられているもの、位置関係を示すという機能によって動機づけられているもの、主語の指示対象を対比される他の対象と区別するという機能によって動機づけられているものがある。 恒常性と内在性は、典型的な全体部分関係のゲシュタルトを構成する特徴の一部として位置づけることができる。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In the Czech language, the HAVE-type possessive verb mít expresses a broad range of relationships including the core meanings of ownership, whole-part relationship and kinship. The present paper points out that some whole-part relationships can be expressed both by the possessive sentence and the existential sentence and that there are (i) relationships that can be expressed only by the possessive sentence (e.g. table and legs), (ii) relationships that can be expressed both by the posssessive and existential sentence (e.g. castle and moat) and (iii) relationships that can be expressed only by the existential sentence (e.g. table and book). Two factors are involved in this behavior: the degree to which the part/theme is necessary for and inseparable from the whole/place (inherence), and the degree to which the relationship between the two participants is stable through time (permanence). The relationship in (i) is more inherent than the relationship in (ii) and the relationship in (ii) is more permanent than the relationship in (iii). These two factors determine whether a given relationship is construed as a whole-part relationship or as an existential relationship. Some relationships, however, could be expressed by the possessive sentence despite their temporary nature. Among these are relationships motivated by the fact that one participant has control over the other, the function of a participant as a spatial reference point, and the function of the possessive sentence in which the subject referent is differentiated from contrasted entities. Inherence and permanence can be viewed as being among the component parts of the experiential gestalt of the prototypical whole-part relationship. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 Articles | |||||
書誌情報 |
東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP) 巻 40, 号 TULIP, p. 1-19, 発行日 2018-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458663 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10148796 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 | |||||
出版者別名 | ||||||
値 | Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo |