WEKO3
アイテム
語彙項目と構文の相互作用 : 認知文法におけるskewingの批判的検討を通して
https://doi.org/10.15083/00078593
https://doi.org/10.15083/0007859391d8b0cd-4034-4201-80bb-d3b18993158a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ggr041017.pdf (941.9 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 語彙項目と構文の相互作用 : 認知文法におけるskewingの批判的検討を通して | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 認知文法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 使用基盤モデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 構文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | skewing | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cognitive Grammar | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | usage-based model | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | construction | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | skewing | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00078593 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | How Lexical Items and Constructional Schemas Interact: A Critical Examination on Langackerʼs“ Skewing” | |||||
著者 |
氏家, 啓吾
× 氏家, 啓吾 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 158742 | |||||
姓名 | UJIIE, Keigo | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 東京大学大学院 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文は語彙項目の意味と構文の意味との関係について認知文法の立場から考察するものである。語彙項目が構文の中で繰り返し使用されることによって構文に即した意味を得るに至る現象に関するLangacker の見解を紹介し、使用基盤モデルの立場から批判的に検討する。彼の提案するskewingという概念の問題点を修正することによって語彙項目と構文の相互作用を適切に捉えることができると主張する。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper explores the interrelation between lexical meanings and grammatical constructions from the viewpoint of Cognitive Grammar. After critically examining Langacker’s view as to how a lexical item develops a constructionally induced sense, I will show that it has some conceptual and empirical problems. Then I propose a revision of the notion of “skewing”, thereby suggesting the proper way to understand the interrelation between lexical meanings and grammatical constructions. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 Articles | |||||
書誌情報 |
東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP) 巻 41, 号 TULIP, p. 315-328, 発行日 2019-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458663 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10148796 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 | |||||
出版者別名 | ||||||
値 | Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo |