ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 113 工学系研究科・工学部
  2. 28 計数工学専攻
  3. 1132810 学術雑誌論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 015 技術・工学

拡張フィードバック系による逆モデル学習

http://hdl.handle.net/2261/7285
http://hdl.handle.net/2261/7285
2d9bbde5-0a60-46a8-8c60-045910130d8a
名前 / ファイル ライセンス アクション
tachi_1995_036c.pdf tachi_1995_036c.pdf (589.9 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-01-06
タイトル
タイトル 拡張フィードバック系による逆モデル学習
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 神経回路
キーワード
主題Scheme Other
主題 逆問題
キーワード
主題Scheme Other
主題 逆モデル
キーワード
主題Scheme Other
主題 複合逆問題解法システム
キーワード
主題Scheme Other
主題 反復解法
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Inverse Model Learning by USing Extended Feedback System
著者 大山, 英明

× 大山, 英明

WEKO 3039

大山, 英明

Search repository
舘, 暲

× 舘, 暲

WEKO 3040

舘, 暲

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3041
姓名 Oyama, Eimei
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3042
姓名 Tachi, Susumu
著者所属
著者所属 機械技術研究所
著者所属
著者所属 東京大学工学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 対象システムの目標出力を与えたとき,それを実現するシステムへの入力を求める問題は逆問題と呼ばれている.対象システムの特性が未知であるとき,対象システムの入出力を観測し,神経回路等の学習要素を用いて,対象システムの逆モデルを学習することによって, 逆問題を解くシステムが研究されている.逆モデルの学習法として,いくつかの手法が提案されているが ,いずれも問題を抱えている。反復解法と乱数による初期値探索と組み合わせることによって,連続な非線形システムの逆 問題の解を得ることができる.逆問題の解法システムとして,初期値探索機構を付加した反復解法を行 う拡張フィードバック系と逆モデルの複合システムを提案する.従来法では正確な逆モデルを得ることが難しい対象システムについても,反復解法システムによって得た解を逆モデルの教師信号として利用することにより,正確な逆モデルの獲得が可能である.更に,逆問題の求解計算時においては,逆モデルの出力を反復計算の初期値とすることにより,高速に解を得ることが可能である.多項式関数について,逆 モデルを獲得する数値実験を行い,提案した手法の評価を行う.
書誌情報 電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理

巻 78, 号 2, p. 349-357, 発行日 1995-02
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09151923
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1007132X
権利
権利情報 copyright©1995 IEICE, 許諾番号07RB0130
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007
出版者
出版者 電子情報通信学会
関係URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ieice.org/eng/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:44:26.754124
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3