ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 65
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 65
  5. 2

マルチレベル・ガバナンス における民主的正統性 と公私再定義 : ステークホルダー・デモクラシーのグローバルな実現へ向けて

http://hdl.handle.net/2261/61167
http://hdl.handle.net/2261/61167
22da40f0-38e6-45b4-8790-d351ead2e249
名前 / ファイル ライセンス アクション
shk065002010.pdf shk065002010.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-11-20
タイトル
タイトル マルチレベル・ガバナンス における民主的正統性 と公私再定義 : ステークホルダー・デモクラシーのグローバルな実現へ向けて
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ガバナンス
キーワード
主題Scheme Other
主題 コスモポリタン・デモクラシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 ステークホルダー・デモクラシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 グローバル・コンパクト
キーワード
主題Scheme Other
主題 公共性
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Democratic Legitimacy and Redefinition of the Public/Private Distinction in Multi-level Governance : Toward Global Stakeholder Democracy
著者 松尾, 隆佑

× 松尾, 隆佑

WEKO 161063

松尾, 隆佑

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161064
姓名 MATSUO, Ryusuke
著者所属
著者所属 法政大学政治学研究科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国境を越えたデモクラシーの可能性を追求する理論的立場としてはこれまで, 政府間関係に基づく国際機関の権限強化を基調とした「政府の/による民主化」戦略(デイヴィッド・ヘルドら)と, トランスナショナルな市民社会における社会運動や熟議に期待を寄せる「市民社会による民主化」戦略(ジョン・ドライゼク, ジェイムズ・ボーマンら)が提示されてきた。本稿はこれらを補うものとして, テリー・マクドナルドの「グローバル・ステークホルダー・デモクラシー」論に「市民社会の民主化」戦略を見出し, 三つの戦略を併用するデモクラシーの「多回路化」こそ望ましいと主張する。多様な国際NGOが政策争点ごとのステークホルダーを脱領域的に代表しうるとするマクドナルドは, グローバル・イシューズへの対応においてガバナンスが不可避的に包含するようになった市民社会組織の民主的正統性を問う。本稿ではその理論的射程をより広く捉え, 国連グローバル・コンパクトの実践を例に, ステークホルダー対話が私企業における代表性・応答性を問う回路ともなりうることを示す。さらに, このような対話を通じてこそ, ガバナンスが引き起こしかねない公私の不分明化が適切に解決されうることを明らかにする。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Today, we know major two strategies to deepen transnational democracy. The first strategy is the democratization of/by governments that aims to reinforce international organizations. And, the democratization by civil society that tries to promote social movements and deliberations in transnational civil society is the second. This paper shows the third one as the democratization of civil society, through examining the possibility of Global Stakeholder Democracy (GSD) advocated by Terry Macdonald. GSD demands various INGOs within multi-level governance be de-territorial representative of various stakeholder communities concerning global issues. This paper concludes, through considering the UN Global Compact, the dialogue with those stakeholder communities can not only democratize private corporations, but clarify the public/private distinction which governance may make vague.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集 「グローバル化と公法・私法の再編」
書誌情報 社會科學研究

巻 65, 号 2, p. 185-206, 発行日 2014-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-4256
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:49:22.381297
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3