ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 65
  4. 1
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 65
  5. 1

若者と地域活動 : 福井市における大学生のまちづくり活動の事例から

http://hdl.handle.net/2261/61153
http://hdl.handle.net/2261/61153
2b4ec6dc-ae39-474f-9b9b-90dc3f4765cd
名前 / ファイル ライセンス アクション
shk065001006.pdf shk065001006.pdf (2.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-11-20
タイトル
タイトル 若者と地域活動 : 福井市における大学生のまちづくり活動の事例から
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 若者
キーワード
主題Scheme Other
主題 希望
キーワード
主題Scheme Other
主題 まちづくり
キーワード
主題Scheme Other
主題 職業キャリア
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Local Community Activities and Young People : A Study of a Student Organization of Local Community Activity in Fukui City
著者 羽田野, 慶子

× 羽田野, 慶子

WEKO 161078

羽田野, 慶子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161079
姓名 HATANO, Keiko
著者所属
著者所属 福井大学教育地域科学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、地方都市の若者の地域活動について、2011年に福井県で実施したアンケート調査をもとにその現状を把握したうえで、実際に福井市で地域活動を行っている学生団体の事例を紹介し、若者に対する地域活動への参加機会の提供が若者をどう変化させるかについて検討する。福井県で地域活動もしくはボランティア活動に参加する若者の割合は3割弱に留まる。しかし、参加しない理由は、活動に関心がないのではなく、参加の仕方がわからないからである。若者に地域活動参加の機会を提供することがもたらす効果は、もともと地域活動に熱心な「地域活動アクティブ群」、地域活動への意欲を高める「地域活動ウォームアップ群」、地域活動の経験を職業キャリアに活用する「地域活動ポテンシャル群」の三つに類型化することができた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this paper, first we show how many young people participate in the local community activities in a local city of Japan, based on a survey about people’s community life in Fukui prefecture, investigated in 2011. Secondly, we introduce a student organization of local community activity in Fukui city. We will consider how young people change their attitude towards the local community activities by having an opportunity to participate in them. The percentage of young people who participate in local community activities or volunteer activities is less than 30 percent. The reason why they do not participate in those activities is not by their indifference, but in ignorance of how to participate in them. The effect that it brings to provide the opportunity of the local community activity participation to the youth has three types. The first type is the youth participating in a local activity eagerly from a beginning. The second type is the youth who raised the will for the local community activity. The third type is the youth who converts the experience of the local community activity into an occupation carrier.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集 福井県における生活保障のガバナンス
書誌情報 社會科學研究

巻 65, 号 1, p. 97-116, 発行日 2014-05-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-4256
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:49:14.268569
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3