WEKO3
アイテム
研究解説 : 通信における符号化の役割
http://hdl.handle.net/2261/49932
http://hdl.handle.net/2261/4993216ddaa5d-3665-4aa5-917c-6f7e8587c037
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 研究解説 : 通信における符号化の役割 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Role of Coding in Communications | |||||
著者 |
今井, 秀樹
× 今井, 秀樹 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 32912 | |||||
姓名 | IMAI, Hideki | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所第3部 情報工学 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 符号化は現在のディジタル通信において不可欠の技術となっている.たとえば,ディジタル自動車電話・携帯電話は正に符号化技術の粋を集めることにより,誕生したものと言えよう.符号化は情報伝送の効率化,高信頼化,高セキュリティ化を達成するもっとも有効な手段なのである.本稿では,まず,符号化の意味について論じた後,符号化が通信システムの中でどのように用いられるかを概観し,ついで,高信頼化のための誤り制御符号化と高セキュリティ化のための暗号化について述べる. | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 46, 号 4, p. 217-224, 発行日 1994-04 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 547 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo |