WEKO3
アイテム
特集2 : 研究解説 : 構造要素クラッシュ挙動のモデル化とシミュレーション
http://hdl.handle.net/2261/39474
http://hdl.handle.net/2261/39474e37d80aa-b558-47db-a4ae-6897e96b07ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-12-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特集2 : 研究解説 : 構造要素クラッシュ挙動のモデル化とシミュレーション | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Simulation and Modeling of the Crushing Behavior of Structural Members | |||||
著者 |
都井, 裕
× 都井, 裕 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 38149 | |||||
姓名 | TOI, Yutaka | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所第2部 計算力学 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 構造要素のクラッシュ挙動(超大変形を伴う圧壊挙動)の解析は、自動車、船舶、航空機などの衝突事故を起こしうる構造体および海洋構造物、橋脚、原子力プラントなど衝突される恐れのある構造物の極限強度設計の基礎となる重要な課題であるが、極めて非線形性の強い現象であるため、解析には大きな困難が伴う。本稿では、この問題に対する3種類のアプローチ、すなわち、(1)剛塑性理論解析、(2)剛体・ばねモデルによるシミュレーション、(3)非線形有限要素解析に関して、円筒穀の非軸対称圧壊問題に対する著者らの計算例を参照しながら、解説を加えたい | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集 計算力学 | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 38, 号 8, p. 347-354, 発行日 1986-08-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 423 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo |