ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 139 大気海洋研究所
  2. 80 国際沿岸海洋研究センター
  3. 東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究報告
  4. 36
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究報告
  4. 36

生物の出現レコードを管理,共有するTEAMS生物観察記録アーカイブシステム(BORAS)の開発

https://doi.org/10.15083/0002000333
https://doi.org/10.15083/0002000333
66b09bf5-ef0f-498a-bfaf-6c34d7de4223
名前 / ファイル ライセンス アクション
36_143.pdf 36_143.pdf (3MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-11
タイトル
タイトル 生物の出現レコードを管理,共有するTEAMS生物観察記録アーカイブシステム(BORAS)の開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of TEAMS Biological Observation Record Archive System (BORAS) for managing and sharing observation data of marine organisms
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0002000333
ID登録タイプ JaLC
著者 伊勢, 戸徹

× 伊勢, 戸徹

ja 伊勢, 戸徹

en Iseto, Tohru

Search repository
山内, 束

× 山内, 束

ja 山内, 束

en Yamauchi, Tsukane

Search repository
鈴木, 宏枝

× 鈴木, 宏枝

ja 鈴木, 宏枝

en Suzuki, Hiroe

Search repository
齋藤, 秀亮

× 齋藤, 秀亮

ja 齋藤, 秀亮

en Saito, Hideaki

Search repository
一柳, 麻里香

× 一柳, 麻里香

ja 一柳, 麻里香

en Ichiyanagi, Marika

Search repository
菱木, 美和

× 菱木, 美和

ja 菱木, 美和

en Hishiki, Miwa

Search repository
齋藤, 暢之

× 齋藤, 暢之

ja 齋藤, 暢之

en Saito, Nobuyuki

Search repository
嘉陽, 牧乃

× 嘉陽, 牧乃

ja 嘉陽, 牧乃

en Kayo, Makino

Search repository
伊禮, 一宏

× 伊禮, 一宏

ja 伊禮, 一宏

en Irei, Kazuhiro

Search repository
華房, 康憲

× 華房, 康憲

ja 華房, 康憲

en Hanafusa, Yasunori

Search repository
園田, 朗

× 園田, 朗

ja 園田, 朗

en Sonoda, Akira

Search repository
著者所属
言語 ja
著者所属 国立研究開発法人海洋研究開発機構地球情報基盤センター
著者所属
言語 ja
著者所属 株式会社マリン・ワーク・ジャパン
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東北マリンサイエンス拠点形成事業―海洋生態系の調査研究―(Tohoku Ecosystem-Associated Marine Sciences 「TEAMS」)事業の中で生物の出現レコードをより効率的に作成するための新たなツールとして生物観察記録アーカイブシステム(Biological Observation Record Archive System「BORAS」)を開発した.BORASは各自が所有している生物観察に関わるデータを出現レコードとして整理し,管理するウェブツールである.全BORASユーザーと出現レコードを共有することで,データを相互に利用し合い,また協力して生物を同定していくことが可能となっている.また,BORASは他のデータベースでの公開を容易にする役割も持っている.モバイル端末用のモバイルアプリケーションソフト「BORAS野帳」では,野外で撮影した生物画像をBORASサーバに送信し整理することが可能である.本システムは現在のところTEAMS事業内でのみ利用しており,ユーザーからの意見のフィードバックを得ながら開発を継続している.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Biological Observation Record Archive System (BORAS) is a new WEB tool developed by Tohoku Ecosystem-Associated Marine Sciences (TEAMS) project to support researchers creating occurrence records of organisms more efficiently. BORAS enable users to combine their various observation data on organisms into standardized occurrence records and store them for one’s own purposes. Also, users can share their occurrence records with all BORAS users for wider use of the records and for co-work of identification of the organisms. BORAS also support data publishing at other popular databases. BORAS mobile application enable users to take photos of organisms during the field activities and send them directly to one’s personal storage area in BORAS server. BORAS is currently used by TEAMS project only and we are requesting users their opinions toward further development of efficient functions and better usability.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 東日本大震災特集論文集
言語 ja
書誌情報 東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究報告=Bulletin of the International Coastal Research Center

巻 36, p. 143-151, 発行日 2018-07-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21855234
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12498946
出版者
出版者 東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-06-14 00:19:31.101433
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3