ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 134 生産技術研究所
  2. 生産研究
  3. 15
  4. 9
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生産研究
  4. 15
  5. 9

客車暖房のカスケード制御装置

http://hdl.handle.net/2261/31320
http://hdl.handle.net/2261/31320
40e70c7c-3b07-484f-82ab-0986eb14871d
名前 / ファイル ライセンス アクション
sk015009003.pdf sk015009003.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-12-24
タイトル
タイトル 客車暖房のカスケード制御装置
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 沢井, 善三郎

× 沢井, 善三郎

WEKO 114769

沢井, 善三郎

Search repository
横田, 和丸

× 横田, 和丸

WEKO 114770

横田, 和丸

Search repository
川瀬, 太郎

× 川瀬, 太郎

WEKO 114771

川瀬, 太郎

Search repository
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所 電力機器学
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所 電力応用
著者所属
著者所属 Institute of Industrial Science. University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 客車の暖房裝置を車内の温度に応じて自動的に開閉し,常に快適な車室温度を維持する自動制御裝置.カスケード制御方式を採用し,主ループ(マスタ)の検出端は車室温度を,副ループ(サブマスタ)の検出端は熱源付近の温度を検出する.回路はシリコン・トランジスタ6石と最小限の部品で構成し,車両に既設の電源を使う.車内積載を考えて小型軽量,しかも堅牢で安価なことを目標にした.問題は熱源付近の温度の脈動を最小にとどめ,同時に外気温度の変動に対する室温のオフセットを少なくすることで,これはマスタ,サブマスタの感温抵抗によって調節できる.実験箱と車両による実験から,この抵抗比を決定した.
書誌情報 生産研究

巻 15, 号 9, p. 382-391, 発行日 1963-09-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037105X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00127075
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 500
出版者
出版者 東京大学生産技術研究所
出版者別名
Institute of Industrial Science. University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 23:36:38.404946
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3