WEKO3
アイテム
映画フィルムに字幕を挿入する方法
http://hdl.handle.net/2261/31189
http://hdl.handle.net/2261/31189579dd4ae-be4e-434a-907d-60c96ba8ab9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-12-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 映画フィルムに字幕を挿入する方法 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
菊池, 真一
× 菊池, 真一× 吉永, 忠司 |
|||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所 応用電気化学・光化学 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Institute of Industrial Science. University of Tokyo | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 映画フィルムにセリフや文字をタイトルとして挿入する方法について,現在行なわれている方式について説明している.最近その数が大変ふえた天然色フィルムのように膜の厚いものについては現行方式では困難を伴うので,その欠点を除くための改良方式を研究した.その方法はWaxを塗布して次亜塩素酸ナトリウムによる化学漂白処理を行なう方法と,光化学変化を利用する感光性樹脂法の二つあり,この研究の内容をやや詳しく解説したものである. | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 14, 号 12, p. 377-383, 発行日 1962-12-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 500 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science. University of Tokyo |