ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 134 生産技術研究所
  2. 生産研究
  3. 13
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生産研究
  4. 13
  5. 2

鎌倉大仏頸部の強化プラスチック(FRP)による耐震補強

http://hdl.handle.net/2261/31691
http://hdl.handle.net/2261/31691
949ad2e8-e546-41ae-a414-356a80552b42
名前 / ファイル ライセンス アクション
sk013002001.pdf sk013002001.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-12-25
タイトル
タイトル 鎌倉大仏頸部の強化プラスチック(FRP)による耐震補強
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 関野, 克

× 関野, 克

WEKO 115428

関野, 克

Search repository
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所 建築技術史ならびに生産技術史
著者所属
著者所属 Institute of Industrial Science. University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 鎌倉大仏は奈良大仏とともに日本の鋳金技術の大規模に行なわれた事例であり,世界に比類ない文化財であるが,後者より前者の鋳金技術は進歩しており,700余年を経て保存状態もよい.しかし鎌倉大仏の頸部に関して,昭和34年発足した修理委員会の調査は,ラジオアイソトープを用い透視写真を撮影して,頸部の構造の特長と欠陥をほぼ明らかにし,その結果,地震に対する補強の必要を裏付けることができた.頸部の補強を電気溶接によって行なおうとしたが,地金中の鉛の量が多く,良好な結果を期待し難かったし,また低温ガス溶接も熱が内部から外部に伝わり,表面の色の変化を来たすおそれが懸念された.そこで最後に強化プラスチックを頸の内部に貼布することを試験研究の上,実施に移し成功した.強化プラスチックの施工法は,まずサンドブラストで地肌を清浄し,エポキシ樹脂で下地をつくり,その上にポリエステル樹脂を浸潤したガラス繊維の織物を帯状に積層し,全体として籠型に成形した.
書誌情報 生産研究

巻 13, 号 2, p. 27-33, 発行日 1961-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037105X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00127075
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 500
出版者
出版者 東京大学生産技術研究所
出版者別名
Institute of Industrial Science. University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 23:26:58.280147
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3