ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 132 東洋文化研究所
  2. 東洋文化研究所紀要
  3. 106
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東洋文化研究所紀要
  4. 106

『文学雑誌』と『文芸月報』 : 北方左連の「関門主義」の克服をめぐって

https://doi.org/10.15083/00027202
https://doi.org/10.15083/00027202
1c8b4352-1c7c-4ea2-9b4e-b052b24527bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
ioc10605.pdf ioc10605.pdf (2.8 MB)
ioc10605a.pdf ioc10605a.pdf (46.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-07-26
タイトル
タイトル 『文学雑誌』と『文芸月報』 : 北方左連の「関門主義」の克服をめぐって
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中国左翼作家連盟
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00027202
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル “Wenxue zazhi” (literary journal) and “Wenshu yuebao” (literary monthly) : a study of how northern rightists overcame “closed-doorism”
その他のタイトル
その他のタイトル 《文學雜誌》與《文藝月報》 : 北方左聯克服“關門主義”過程中的考驗
著者 近藤, 龍哉

× 近藤, 龍哉

WEKO 59837

近藤, 龍哉

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 59838
姓名 Kondo, Tatsuya
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1 《文學雜誌的創刊》2 魯迅與《文學雜誌》3 《文學雜誌》是北方左聯機關刊物(陸萬美的主張)4 關于朱正《魯迅囘憶錄正誤》5 讀王誌之《魯迅印象記》管見6 《文學雜誌》與《文藝月報》―從“關門主義”的克服到“右傾化”批判1933年間,北平相繼出現了兩種大型文學雜誌。體裁與内容倶相似的這兩種公開雜誌之間有過如何關係?關于《文學雜誌》,當時左聯負責人員的陸萬美證言把它當做北方左聯機關刊物,但,朱正以王誌之在他的《魯迅印象記》里所描寫的該雜誌發刊籌備的情況爲證据主張它不是だ聯機關刊物。我再三愼重地斟酌这兩種雜誌的内容以及兩位論者的主張,最丘得到了如下結論:與朱正的主張相反,我認爲,《文學雜誌》的產生是北方左聯在糾正“關門主義”的過程中所做的實踐之一。但,這個富有重要意義的嘗試也被文總(即指導左聯的上級機關)視爲“右傾化”的產物而拒絶了。負責展開左聯活動的潘漠華,陸萬美等人受到批判,左聯又改變了方向。《文藝月報》,是在文總的指導下,以北平社聯的負責人員爲中心辨的刊物。它就是推動北方左聯全體走上“左傾”路線上起了很大作用的一種雜誌。
書誌情報 東洋文化研究所紀要

巻 106, p. 209-268, 発行日 1988-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05638089
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00170926
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 920.27
出版者
出版者 東京大学東洋文化研究所
出版者別名
The Institute of Oriental Culture, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:43:01.178777
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3