ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 132 東洋文化研究所
  2. 東洋文化研究所紀要
  3. 100
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東洋文化研究所紀要
  4. 100

四明知禮の生涯と著述

https://doi.org/10.15083/00027230
https://doi.org/10.15083/00027230
6b536d4e-a186-448c-9bf0-913c0a8138df
名前 / ファイル ライセンス アクション
ioc10004.pdf ioc10004.pdf (2.6 MB)
ioc10004a.pdf ioc10004a.pdf (22.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-07-26
タイトル
タイトル 四明知禮の生涯と著述
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 天台宗
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00027230
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル A Study of Sì-Míng-Zhī-Lĭ's Whole Life and His Works
著者 池田, 魯參

× 池田, 魯參

WEKO 59893

池田, 魯參

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 59894
姓名 Ikeda, osan
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Zhī-Lĭ of Si-Ming (四明知禮) is a conspicuous appearanee of in portance in the historicul development of Chinese Buddhism, especially of Tian-Tai (天台) thought.
Though the subject of Zhī-Lĭ is almost untouched until now.
Japanese studies have always had a direct interest in Zhī-Lĭ's doctrinal system.
Consequently what shall be seen in this paper is original study.
That is to say, the purpose of this paper shall be to research the actual state of his whole life and his whole works, sum up to 58th.
書誌情報 東洋文化研究所紀要

巻 100, p. 195-247, 発行日 1986-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05638089
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00170926
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 188.4
出版者
出版者 東京大学東洋文化研究所
出版者別名
The Institute of Oriental Culture, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:42:22.877593
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3