WEKO3
アイテム
ベトナム語の遠称指示詞kiaとkìaについて
https://doi.org/10.15083/00027523
https://doi.org/10.15083/0002752334bc1652-2c51-4e36-bdf7-8f110b48aa35
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ggr032001.pdf (473.5 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ベトナム語の遠称指示詞kiaとkìaについて | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 指示詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 時間表現 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | demonstrative reinforcer | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文末詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 間投詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | demonstratives | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | temporal expressions | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | demonstrative reinforcers | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sentence-final particles | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | interjections | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00027523 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Two Distal Demonstratives kia and kìa in Vietnamese | |||||
著者 |
安達, 真弓
× 安達, 真弓 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 60463 | |||||
姓名 | Adachi, Mayumi | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 東京大学大学院人文社会系研究科 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ベトナム語のkìaは遠称指示詞kiaよりも遠いものを指すと言われる。しかしながら、kìaがkiaよりも話し手や発話時点から離れたものを示すのはいくつかの時間表現の中に限られる。kìaはkia kìaという形式の後部要素としても現れるが、この形式もkiaより遠くを指示しているわけではない。また、小説や戯曲の例においては、kìaは間投詞として用いられることが多い。よって、kìaは指示詞のkiaと同列に扱うべきではない。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The word kìa is said in the literature to denote something remoter than the distal demonstrative kia. However, it is only in a few temporal expressions that kìa denotes something remoter than kia with regard to the speaker or the time of utterance. kìa also occurs as the second member of the form kia kìa, which does not denote something remoter than kia. In the novels and dramas kìa is often used as an interjection. All this points to the view that kìa should not be treated like the demonstrative kia | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 Articles | |||||
書誌情報 |
東京大学言語学論集 巻 32, p. 1-9, 発行日 2012-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458663 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10148796 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 801 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 | |||||
出版者別名 | ||||||
値 | Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo |