ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学大学院教育学研究科紀要
  4. 39
  1. 119 教育学研究科・教育学部
  2. 東京大学大学院教育学研究科紀要
  3. 39

教師が子どもの解釈を否定することについて : 斎藤喜博の「出口」の授業を手がかりに

https://doi.org/10.15083/00031578
https://doi.org/10.15083/00031578
cf3b3efd-6b2d-444e-85c2-0a850035d84a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00002401087.pdf KJ00002401087.pdf (993.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-01-13
タイトル
タイトル 教師が子どもの解釈を否定することについて : 斎藤喜博の「出口」の授業を手がかりに
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00031578
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル The Teacher's Negation of Children's Interpretations : A consideration of Kihaku Saito's class on "where the exit is"
著者 小池, 順子

× 小池, 順子

WEKO 69872

小池, 順子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 69873
姓名 Koike, Junko
著者所属
著者所属 学校教育開発学コース
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of the present paper is to show that a teacher's nagation of children's interpretations in a class dose not always break down children's possibilities. A consideration is made on Kihaku Saito's class "where the exit is", by using Hegel's philosophy on consciousness. In a language arts class at an elementary school. Saito negated children's interpretations of "deguchi (exit)" of a forest. By this nagation, the stabilities of children's identities were broken down by Saito. But going through discussions with him, however, the children came to understand why he had negated their interpretations and to take in Saito's interpretation of "deguchi (exit)". At the same time, they regained stabilities of their identities. The author conclude that the children's initial interpretations, which seemed to have disappeared, were actually reserved and enriched the children's second interpretations. This means that the children's consciousness reformed on their own and became richer.
書誌情報 東京大学大学院教育学研究科紀要

巻 39, p. 383-392, 発行日 2000-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13421050
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10516641
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 371.5
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 375.1
出版者
出版者 東京大学大学院教育学研究科
出版者別名
The Graduate School of Education, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:08:19.248889
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3