ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 84
  4. 4
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 84
  5. 4

反射法地震探査による房総半島南西部内房沿岸の浅部地下構造

https://doi.org/10.15083/0000032424
https://doi.org/10.15083/0000032424
e689fdc7-faaa-4e13-8a88-2d0257dfb065
名前 / ファイル ライセンス アクション
IHO84404.pdf IHO84404.pdf (3.6MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-06-24
タイトル
タイトル 反射法地震探査による房総半島南西部内房沿岸の浅部地下構造
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 marine seismic reflection survey
キーワード
主題Scheme Other
主題 Boso Peninsula
キーワード
主題Scheme Other
主題 inshore area
キーワード
主題Scheme Other
主題 trench slope sediments
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000032424
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Shallow Subseafloor Structure in the Inshore Area off the Southwestern Part of the Boso Peninsula Imaged by Marine Seismic Reflection Profiling
著者 古屋, 裕

× 古屋, 裕

WEKO 72722

古屋, 裕

Search repository
伊藤, 谷生

× 伊藤, 谷生

WEKO 72723

伊藤, 谷生

Search repository
佐藤, 比呂志

× 佐藤, 比呂志

WEKO 72724

佐藤, 比呂志

Search repository
平田, 直

× 平田, 直

WEKO 72725

平田, 直

Search repository
駒田, 希充

× 駒田, 希充

WEKO 72726

駒田, 希充

Search repository
津村, 紀子

× 津村, 紀子

WEKO 72727

津村, 紀子

Search repository
浅尾, 一巳

× 浅尾, 一巳

WEKO 72728

浅尾, 一巳

Search repository
荒井, 良祐

× 荒井, 良祐

WEKO 72729

荒井, 良祐

Search repository
半場, 康弘

× 半場, 康弘

WEKO 72730

半場, 康弘

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72731
姓名 Furuya, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72732
姓名 Ito, Tanio
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72733
姓名 Sato, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72734
姓名 Hirata, Naoshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72735
姓名 Komada, Nozomi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72736
姓名 Tsumura, Noriko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72737
姓名 Asao, Kazumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72738
姓名 Arai, Ryoyu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 72739
姓名 Hanba, Yasuhiro
著者所属
著者所属 千葉大学大学院理学研究科
著者所属
著者所属 東京大学地震研究所
著者所属
著者所属 千葉県消防地震防災課
著者所属
著者所属 (株)川崎地質
著者所属
著者所属 Graduate School of Science, Chiba University
著者所属
著者所属 Earthquake Research Institute, The University of Tokyo
著者所属
著者所属 Fire, Earthquake and Disaster Prevention Division, Chiba Prefecture
著者所属
著者所属 Kawasaki Geological Engineering Co., Ltd
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The southern part of the Boso Peninsula and its surroundings constitute one of the best regions for researching crustal movements causing disastrous earthquakes in the Tokyo metropolitan area, because records of crustal movements associated with these earthquakes are well preserved in Pleistocene trench slope sediments overlying Mio-Pliocene accretionary complexes. To reconstruct the last one million years of vertical crustal movements we performed a multi-channel seismic reflection survey called Boso 2008 in the inshore area off the southwestern part of the Boso Peninsula in September 2008. A 20-km-long seismic line was deployed from off Kanaya to Tateyama Bay in the N-S direction,and a 7-km-long seismic line was deployed in Tateyama bay in the E-W direction. Seismic data sets were obtained using an air-gun of 460cu. inch and a 300-m-long streamer cable with 24 channel hydrophones. Source and receiver spacings were 12.5m. The seismic data were processed by the common mid-point method and the seismic profile obtained clearly demonstrates the detailed geologic structure of the trench slope sediments of the Toyofusa Group. The two units, which correspond to the lower (1.0-0.7Ma) and upper (0.7-0.3Ma) Toyofusa Group, are identified on the seismic profile.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 84, 号 4, p. 307-329, 発行日 2009
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 51.1
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:52:54.210387
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3