ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 2

On the Propagation of Rayleigh-Waves on Plane and Spherical Surfaces

https://doi.org/10.15083/0000035079
https://doi.org/10.15083/0000035079
b7c9e1b1-e447-43ca-96e1-eed220bcd84e
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0020003.pdf ji0020003.pdf (319.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-10-13
タイトル
タイトル On the Propagation of Rayleigh-Waves on Plane and Spherical Surfaces
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000035079
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 二次元又は球面上レーレー波の伝播
著者 Sezawa, Katsutada

× Sezawa, Katsutada

WEKO 135242

Sezawa, Katsutada

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 135243
姓名 妹澤, 克惟
著者所属
著者所属 Earthquake Research Institute
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 弾性表面波が地表上を伝はる理論は、1887年レーレー卿によつて提出されたが、其は波が一方向にのみ伝播する場合であった。其後1904年力学の大家ラム氏が応力函数を用ひて波が二次元に拡がる場合を研究し、而もレーレーとは異なる方法により、数学の困難さと優雅さとを示した。これより先、1882年同氏は直角座標を用ひる事によつて、球の自由振動を攻究したが、座標軸の性質上三筋線以上の振動には極めて不適当な結果を残した。最近1923年気体力学の権威ジーンス氏が極座標を用ひ、重力迄も考慮に入れ、球上表面波の伝播に就て発表したが、計算は可なり近似的であり、重力の影響を除いても猶不正確を免れず、結局平面上の問題に帰して居る。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 For the study of the propagation of elastic surface waves the integration of the equations of motion is made to accord with prescribed boundary conditions of stresses or displacements. Lord Rayleigh gave the integration of differential equations for the elastic surface waves propagating in one direction, arid Lamb extended the solution to the case in two dimensions. Lord Rayleigh obtained the solution by superposing two types of waves, one of them being dilational and the other distorsional. Lamb's method is based upon the application of stress functions. Regarding the elastic vibrations of a sphere, some problems in Cartesian coordinates were solved by Lamb, Avhose method is suited for one or two nodal vibrations. The same subject was attacked also by Jeans by taking the effect of gravity into considerations ; the results obtained by him, however, are approximate even when the effect of gravity is neglected. This investigation, which aims to obtain simple arid correct methods*of finding solutions of Rayleigh-waves in general, falls into two.sections. First, a solution of the problem of the propagation of Rayleigh-waves in two dimensions has been found following Lord Rayleigh's method. Second, exact solutions concerning the propagation of surface waves having any wave length over an isotropic elastic sphere have been obtained by using spherical coordinates.
書誌情報 東京帝國大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University

巻 2, p. 21-28, 発行日 1927-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00029699
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京帝国大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:14:31.900982
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3