ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 114 人文社会系研究科・文学部
  2. 26 言語学研究室
  3. 東京大学言語学論集
  4. 41
  5. TULIP
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学言語学論集
  4. 41
  5. TULIP

天使すぎるアイドルは何が過剰なのか : Nすぎる構文の意味

https://doi.org/10.15083/00078591
https://doi.org/10.15083/00078591
bf2a332f-7508-44eb-988b-f170acffbe4c
名前 / ファイル ライセンス アクション
ggr041015.pdf ggr041015.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-10-23
タイトル
タイトル 天使すぎるアイドルは何が過剰なのか : Nすぎる構文の意味
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知意味論
キーワード
主題Scheme Other
主題 名詞
キーワード
主題Scheme Other
主題 述語名詞
キーワード
主題Scheme Other
主題 過剰表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 -すぎる
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japanese
キーワード
主題Scheme Other
主題 predicate nominative
キーワード
主題Scheme Other
主題 cognitive semantics
キーワード
主題Scheme Other
主題 “-sugiru” construction
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00078591
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル What Does a“ Tenshi-sugiru Aidoru” Have Too Much of? : The Semantics of the N-sugiru Construction in Japanese
著者 佐藤, らな

× 佐藤, らな

WEKO 158737

佐藤, らな

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 158738
姓名 SATO, Rana
著者所属
著者所属 東京大学大学院
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「-すぎる」は、形態論的に非常に生産性が高く、動詞、形容詞、形容動詞に後接することが知られている。さらに、近年では「天使すぎる」ように、「-すぎる」が名詞に後接する例も主に口語的な表現においてしばしば現れるようになっている。本稿は、「-すぎる」が名詞に後接するものを「Nすぎる構文」と呼び、その意味を分析する。Nすぎる構文は名詞に結び付いた典型的な物語を背景に、そこに含まれる性質の過剰を表すことを主張する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Japanese verb sugiru is frequently appended to verbs and adjectives, traditionally considered to add the meaning ‘too much’. In recent years, a growing number of examples in which sugiru is appended to noun phrases have also been found in small talk and on SNS (e.g. tenshi-sugiru lit. angel-excess). This paper provides a detailed analysis of this novel construction, arguing that it expresses an excess of the quality included in the“prototypical story” (Noya 2011) associated with the noun phrase.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文 Articles
書誌情報 東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP)

巻 41, 号 TULIP, p. 279-293, 発行日 2019-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13458663
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10148796
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室
出版者別名
Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:38:39.003212
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3