WEKO3
アイテム
グラウンディングと日英語の名詞
https://doi.org/10.15083/00079923
https://doi.org/10.15083/000799234e8891bf-07d8-4e1a-afc1-3e6c8bf0c2f0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ggr042017.pdf (910.5 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-11-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | グラウンディングと日英語の名詞 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 認知文法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グラウンディング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 定冠詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 名詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cognitive Grammar | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | grounding | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | definite article | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | noun | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00079923 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Grounding and Japanese and English Nouns | |||||
著者 |
氏家, 啓吾
× 氏家, 啓吾 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 163066 | |||||
姓名 | Ujiie, Keigo | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 東京大学大学院 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 言語表現の表す概念を発話の場(グラウンド)に結びつける意味的な働きを認知文法ではグラウンディングという。名詞句のグラウンディングは、英語では冠詞や指示詞などの文法的要素が主に担っているが、他の手段によっても実現されうる。本論文では名詞の意味とグラウンディングの関係について論じる。認知文法による英語の定冠詞の分析を紹介したのち、日本語の「犯人」などの関連する事柄に結び付けて理解される名詞が英語の定冠詞と類比的なグラウンディングの働きを含んでいることを示す。冠詞のない日本語ではこのような語彙的手段が重要な役割を果たしているため、英語と日本語の名詞句のグラウンディング方略には体系的な違いが見られる。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In Cognitive Grammar, the semantic function which connects the concepts coded by linguistic expressions to the speech situation (i.e. the ground) is referred to as grounding. Nominal grounding is implemented not only by the grammatical elements such as articles or demonstratives, but also by other means. This paper examines the relation between grounding and the lexical meanings of nouns in Japanese and English. After an overview of the Cognitive Grammar analysis of the English definite article, it is shown that relational nouns of a certain kind embody the function of grounding. In Japanese, which lacks articles, lexical grounding of this kind plays an important role, resulting in the systematic difference of the grounding strategies in these two languages. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 Articles | |||||
書誌情報 |
東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP) 巻 42, 号 TULIP, p. 297-309, 発行日 2020-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458663 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10148796 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 | |||||
出版者別名 | ||||||
値 | Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo |